K800

冷凍人間甦えるのK800のレビュー・感想・評価

冷凍人間甦える(1940年製作の映画)
3.6
最先端の医療と小さな犠牲

先日、新星堂でDVDを観ていると本作に目が止まった。どうやらレンタルも無さそうなので買って観ることに。

患者を冷凍保存させることにより、病気の抑制と延命が可能だという”冷凍療法”。その研究をするメイソン博士だったが、まだ実験段階で実用化にはたどり着けずにいた。そこで、10年前に失踪した同じ研究をするクラバール博士の資料が残されていないかと、隠遁していたとされる島へと向かう…(DVDパッケージより抜粋)

フランケンシュタインの怪物役でお馴染み、ボリス・カーロフがクラバール博士役で出演している。ストーリーはあらすじの通り冷凍療法についての話で、多くの人の命を救う医療のためなら小さな犠牲が出ても良いのかというところがミソ。ラストは時代もあってかも知れないが嫌な終わり方ではない。時間的にも73分と観やすい長さなので暇なときには是非。
K800

K800