カーズWSA

100FEET ワンハンドレッドフィートのカーズWSAのレビュー・感想・評価

3.5
少し前に『ヘンゼル&グレーテル』を観て、その色気と血の気の多さにすっかりやられ、アタマの中がファム気で満たされてきたので観てみました。

ファムケヤンセン問題っていうのがあって。ゴールデンアイはメチャ美人。キャラも良くあれを超える敵を見たことがありません。
でもなんか最近顔が違くなってきてないかな。
俺はゼニアオナトップが好きなのかファムケヤンセンが好きなのか。結論はどっちも好き。

のっけから手錠をかけられたファムが搬送されてるようで。

夫殺しで捕まって刑務所にいたけど、その殺害現場である自宅に閉じ込めの刑に変わりました、変なセンサーを足首に巻かれて自宅から出て30秒経つと警察に通報がいって刑務所に逆戻りですよ、と。なんだそれだけか、と思ってしまいました。バトルロワイヤル的爆発とかを勝手に想像してしまってた。

離れられる範囲がタイトルにもなってる100フィート。どんくらいですか?その辺でした。

夫の暴力から逃げるために殺意なく殺してしまったとのこと。

メインはその夫の幽霊との戦いです。元夫の目的がはじめはイマイチ不明。必ず手に入れたいものは誰にも知られたくないのかな。
ホラー的なお話ですが最初の登場時のみビックリするけどあとは前フリがあるので寒気はせず。

でも何が良いかってずっとファムが映ってる。画面の中を行ったり来たり、叫んだり転がったりオトコ連れ込んだり。ファム気オンリーで観れます。

配達バイトやってみようかな。配達先にファムがいるかもしれません。とんだとばっちりだけど。

図書館で借りた幽霊の本を参考に、ひとりお祓いするファムがかわいい。廊下のつきあたりで後ろに気配を感じて、振り返れば奴がいる。引きずられて、ヤー!ヤー!ヤー!

ずっと家の中ですが、そんな閉塞感もなく飽きもせずそれなりにポンポン進んでくので心地良く観れました。
ただファムケヤンセンが好きだからなのかもしれませんが。
ファ向けの人にオススメです。
カーズWSA

カーズWSA