たぶん悪魔がに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『たぶん悪魔が』に投稿された感想・評価

何気にブレッソン作品は初めて観る。
正直言って、この後期作品はかなり苦手。

こういう意識高い系の(実際には汗をかく作業をしたこともないような)左翼連中の辟易させられる能書きは、脳も理解を拒んでいる…

>>続きを読む
AmgN

AmgNの感想・評価

5.0

ロベール・ブレッソン「たぶん悪魔が」

文句ない。最高。源流を見た。好き。
強い画と虚無感、荒廃した質感。
厭世的な映画を見事に映しきっている。

映し出される全てが無意味でありそれが理由にならない…

>>続きを読む
BATI

BATIの感想・評価

4.0

解決する目測のたたない環境問題と核兵器と社会不信。希望なき未来に絶望する若者。あらゆる思想と行動を否定し判断停止を選択する若者の姿というのは現代に通じる。あらゆる問題、不幸や悲劇を悪魔の所業にするこ…

>>続きを読む
2

2の感想・評価

-

すごくわかる。鬱だけどでも映像が洗練されていて気だるいだけではない。美しい青年の危うさに惹かれる。退廃的で、若者のあの無力感の空気どこの国も同じだなとおもった。見てから2日たったがあの空気感が頭から…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.5
バスの場面を観て、シネマトグラフのリズムと関係とはこういうことかと思った。
原口病

原口病の感想・評価

3.5

愛してくれる人がいても自分が無ければ意味はない。
お金があっても自分が無ければ意味がない。
絶望と退屈に基づいた自分は自分とは呼べない。
絶望を抱えてるのなら希望も持っているはずなんだ。

理解が到…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

3.8

人が行き交う廊下のカットは久々に丸パクリしたくなる格好良さがあった。

しかし、美男美女しか出てこない。
俳優は顔(と声)で選んでいたらしい。

手よりも全然、脚。
フルショットが無いのは、句読法だ…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

-

カッコいいが若干鼻につくところはあるしピンとこないところもある。

起こる事象が全部シンプルすぎて逆に難解という謎現象。自分はこの世界は間違いなく破滅に向かってると思ってるので、そこはこれ以上同意で…

>>続きを読む
しけた絶望の最後が金欲しさに殺されるのは、たいへんよかった。そこで完結してる。
auchan

auchanの感想・評価

-
これを見る前一度、目を潰した。だから余すとなく見たし、全て見過ごした。

あなたにおすすめの記事