たぶん悪魔がに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『たぶん悪魔が』に投稿された感想・評価

私が観ても意味わからないだろうなと思いながら観て、案の定よく分からなかった。
けれど記憶に残っているシーンが幾つもある。
他の人のレビューを読んでもう一度観たいと思った。
ファッション、車だけでも見…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.4
フランスで若者で政治だとゴダールに見えて仕方ない(釣りの場面とか)のは俺の経験値が足りないだけなんだけど、逆説的に『ラルジャン』の凄さが際立ってきた。確かにバスのカットの異様さには痺れた。
あ

あの感想・評価

4.3
みんなスタスタ歩くからかっこいい

アルベルドとエドヴィージュがどちらが幸せにするか、ってさ、愛で人を救えるんすか
とっても久しぶりに見た!何より、厳粛な美しさの若者たちがスーーっとなめらかに移動するのを見る喜び!痛烈に取り返しがつかないラストの一撃に心ふるえる。

2022年レビューし忘れ分

ブレッソンの中ではかなり直接的にメッセージを描いた方ではないか。
環境破壊問題の提起や社会通念の揺らいだ時代にシニシズムに沈む若者を描いた終末論的な作品。あまりに呆気な…

>>続きを読む

1年ぶりに再鑑賞。
恵まれた環境に育った知的な青年が世界に絶望して死を選ぶまでの6ヶ月を政治や環境破壊などとシンクロさせて自殺願望を増幅させていく。彼を思いとどまらせるフックとして女性からの愛がある…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

3.6

ブレッソン監督の後期作品。

タイトルとジャケ写が好みすぎて去年からずっと気になってたやつ。Blu-ray買ってようやく鑑賞。
ひとりの青年が虚無と絶望にさいなまれて死ぬまでを描いた話。

買って大…

>>続きを読む
もうどうしても駄目なんだ、っていう圧倒的な負けの感動。金欲しさに殺される。ファスビンダーも納得の傑作だわ。
矢吹

矢吹の感想・評価

4.3

この世のアレそれの
糸を引いてるやつはだれだ?
たぶん、悪魔が。
いや、俺らだろ。と思うけど
宗教の非論理性を説けば、悪魔の論理性を導けるだろうか。全ての悪は悪魔の仕業だというキリスト教チックな考え…

>>続きを読む

ブレッソンは卓越したストーリーテラーではなく、あくまでアクション(動作)で見せる語り口の作家だと思ってるので、今作の思想や語りが入り混じる作りにはどうにも面白みを見出せなかった
終末論映画としても物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事