jonajona

エクストロのjonajonaのレビュー・感想・評価

エクストロ(1983年製作の映画)
3.7
奇怪な音楽、グログロのエログロ、植え付けられる地球外生命体のタネ!!

父親が失踪して戻ってくる家庭に男2人女1人、子供1人になる気まずさよ。
お父さんショーンペンにちょっとだけ似てる。自分が飼ってるヘビの卵を父がこっそり盗み食い(生食)してるのをうっかり見ちゃう気味悪さは中々でした。父が生で食ってるとこ見たくないよね。インベーダー映画って結構こういう人外ぽい食い方が魅力だったりする。てかヘビのハリーは色々可哀想…!
この子当たり前みたいにお母さんが彼氏とエッチしてるとこ見ちゃったりしてて色々強い。強く生きろ。父親にちゅるちゅる食べられるのとか怖すぎる。

お母さんが実質主役なんやね。彼氏がいたり3年経過して父親が完全に部外者になってるあたり家族のギクシャクが本作の特徴的な魅力かも。ダディと呼ばれて彼氏と父も2人とも立ち上がるのがいいシーン。
エスパー使う時は影がグルングルン回る。インベーダーが女の人を襲って腹から突き破って出てくる、などストレートな演出が光ってる。父親の奇行が単純にこわくて面白い。
公衆電話を使用しようとすると煙を上げて壊れ溶け出すという演出もいい。
ブリッジして覆面被せた初期宇宙人のグロテスクなビジュアルが可愛い。

エスパー少年が奇怪な悪夢を幻視するシークエンスあたりがトチ狂ってて最高。このへんなんかすごいAKIRAっぽいんだわ。演出もうまいし、ジャンルの枠を超えてる。人形兵が等身大になってムカつく近所の婆さんを殺しにくる展開は度肝抜かれた。少年と一緒にいて悪事を実行するピエロは彼の影かな。
後半虚実入り混じる混沌とした夢の中みたいな少年のエスパー空間に引き摺り込まれるのがすごい。

最後までめいっぱいエログロをやった感は素晴らしいのだが、結局何を見せられてるのだというのも否めない。結果的にはお母さん気の毒すぎる…
jonajona

jonajona