プログレ

エクストロのプログレのレビュー・感想・評価

エクストロ(1983年製作の映画)
3.0
オープニングのタイトルのデザインと出方はセンス良い。

子供が「パパ―!」と上の階から呼んで、
実父(エイリアン)と義父が二人とも反射的に立ち上がりかけ、
義父が実父の顔を見た瞬間に動きに急ブレーキがかかって顔がうつむき、
実父がそれを見て勝ち誇ったような表情でゆっくりと背筋を伸ばして立ち上がるシーン。
動きで見せる演技で良い。

チョイ役の守衛のキャラが立っている。
ミカン食いながら電話に出て「お安い御用ですよ お任せください」
電話を切って受話器を置いて一息ついて「ビ~ッチ…」
エレベーターが止まり「外国製の安物が! この国はもうおしまいだ」

義父が自分のスタジオで鳥かごの下に敷いている新聞紙を交換しようとして、殺人事件の被害者の顔写真が実父の上着に入っていた写真と同じ顔と気付くところも良い

他は当時流行っていたものを取り込んだ感じ。
プログレ

プログレ