『血』に投稿された感想・評価

[] 99点

大傑作。ペドロ・コスタ長編一作目。病弱な弟ニノと共に暮らす青年ビセンテが父親を殺害して埋めるが、不審がった叔父や借金取りによって平穏な生活が邪魔される話。デビュー作から既に凄まじいラ…

>>続きを読む
vodka

vodkaの感想・評価

-
月のない夜を月明かりが照らしているような映像。迷い込んだ夜の魔法。子供たちの世界。

ペドロ・コスタ監督『血』(1989)

あまりにも美しいモノクロの景色…

残酷な話がここまで端麗なことがあるだろうか…まさに映画の魔法にかかったような世界🪄

賑やかな、恍惚とする音楽と壊れていく…

>>続きを読む
初っ端からのビンタ正面切り返しで即ノックアウト。完敗です。黒すぎる黒。見る幸福。
auchan

auchanの感想・評価

-
わかんね
UE

UEの感想・評価

3.9

超理想的なファーストショット。途中でMVみたいなの始まるところとか、(皆んな言ってるけど)溝口みたいなところとか、全体的にコントラストがバキバキに高いのとか本当に良い。人物映してる時の被写界深度もめ…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.2

ポルトガルの映画監督ペドロコスタの長編第一作。1989年。全体を不安や恐れのムードが支配する一方で、モノクロの画面が超絶美しい。「狩人の夜」や「西鶴一代女」などを彷彿とさせ、意味不明な部分もありなが…

>>続きを読む
omori

omoriの感想・評価

-
素晴らしい……
ノノ

ノノの感想・評価

5.0
平手打ちで始まる映画。思春期の鬱屈した精神。クソみたいな生活の中にある弟と恋人との幸せな瞬間。暗く重々しい雰囲気の中で突然流れるthe theのthis is the dayに笑顔になってしまった。
NNN

NNNの感想・評価

5.0

あ~、面白かった。美しかった。

光と影の表現はさることながら、何でもない場面における音の入り方もすごい。だいたい全部すごい。

カラックスのように入ってくるThe Theのキャッチ―さというものが…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事