DanielHGenta

翼のない天使のDanielHGentaのレビュー・感想・評価

翼のない天使(1998年製作の映画)
3.0
[シャマメモ( ..)φ]

 Mナイト・シャマラン
 監督・脚本
 メジャーデビュー作

 1995年製作だが
 公開されたのは1998年

 そして翌年の1999年に
 『シックス・センス』公開

 (『スプリット』のパンフレットより)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

起こされても 全然起きない
ジョシュア10歳

今日から5年生だというのに
ママ&パパが
あの手この手で 学校へ送り出す

親友のデイビットとは
授業を抜け出す わんぱく坊や

そんなジョシュアは
祖父の “じじ” と大親友のように仲良し♫

だったのだが...
“じじ” はもういない...

突然 疑問がわいてきた
神様っているのか!?

ジョシュアは神様探しのミッションに就く
“じじ” が元気でいるのか 聞きたくて

枢機卿なら 神父様なら 法王様なら・・・

1年間ミッションを遂行してきた
ジョシュアが見つけた答えは・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カトリックの学校に通う少年の物語
だけど 宗教色は濃くなくて

バットマンにスーパーマン
ハルクにアイアンマン
スパイダーマンにXーMEN
ニンジャタートルズに
インディー・ジョーンズ
そして
ジェームズ・ボンド!!

ボンドに関しては
音楽までも、それっぽく登場する楽しさ

シャマランもアメコミや映画が大好きなんだなぁ~
って思わせてくる ポップな描写♫


その一方で “じじ” との思い出を
カットバックで 魅せてくる
じじ(ノД`)・゜・。


甘酸っぱい 生物学的反応あり
親友との 友情あり
ガキ大将的クラスメイトとの 絆あり

子どもたちの成長ヒューマンドラマ!

とはいえ
ラストはやっぱり シャマラン(*^▽^*)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕の知る限り
シャマラン作品の邦題は
ほぼ原題そのままっていう印象であるが

このメジャーデビュー作は違います

原題:Wide Awake
邦題:翼のない天使

観る前は邦題も好きだったけど
観終わってからは、原題の方が
作品のインパクトが伝わってきます(=゚ω゚)ノ


あなたがシャマラニストなら
あなたがシャマラニアなら

是非٩( ''ω'' )و


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海外ドラマのあの人

『デスパレートな妻たち』
キャサリン役
ダナ・デラニー

↑『ボディ・オブ・プルーフ』では主役です☆
 宣伝しか観たことありませんが💦
DanielHGenta

DanielHGenta