オマターを配信している動画配信サービス

『オマター』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オマター
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オマターが配信されているサービス一覧

『オマター』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

オマターが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『オマター』に投稿された感想・評価

Senobite

Senobiteの感想・評価

5.0
アバターファンとして
アバター2が待ち遠し過ぎて
我慢出来ず鑑賞させて頂きました
まさに、アダルト版アバターでございます!
欲情のオンパレード
異常性欲丸出し
狂ったように絡みあっております
🎞第5回モチャデミー賞(2022)🎞

世界歴代興行収入No.1『アバター』👑の続編が、13年の時を超えて動き出す。
「観る」の先にある“超現実”映像体験──
異次元の"没入型"映像体験──
奪われるのは目か、心か──

新時代を感じさせるキャッチコピーに誘われ、もちゃは再び神秘の星「パンドラ」を訪れた🥺

ん?お、オマター??🤔
そ、そうか、アバター2などと安易なタイトルではないのだな🙂

観るのではない。挿れるのだ──
ぼ、没入だからな、深く、深く入り込めってことだな🙂


ん?🤔あれ?🤔
迷った😭
どこ、ここ😭😭

とりま迷ってやることないのでモチャデミー賞の発表を現地のパンドラ(?)から行います😭



🎞第5回モチャデミー賞(2022)🎞

対象:もっちゃんが2022年に鑑賞した64作品🎞
※フィルマにUPできるドラマ・アニメ作品も含む。
※過去の劇場公開作品を含む。再鑑賞は除く。

・部門
作品賞
主演男優賞
主演女優賞
助演男優賞
助演女優賞
音楽賞
脚本賞
ベストミュージカル賞



昨年はもちゃのベストムービーに堂々ランクインする『ダンサーインザダーク』のリバイバル上映があり、ダーインにぐちゃぐちゃにされたモチャデミー賞でしたが笑
今年はどんな作品たちが受賞するのか⁉️👑

選考文長いのはご愛嬌☺️


まずはベストミュージカル賞🕺💃
そもそも今年ミュージカル少なくない?😡
観てないだけ?🤔
いや近年に比べて絶対少ない‼️
ミュージカル部として寂しいぜ‼️
来年は映画業界の方々よろしくお願いします🙇‍♂️

個人的には🍣やったけども、巨匠スティーブン・ソンドハイムによる名曲はもちろん、美しい色彩も見応えあった『ウエスト・サイド・ストーリー』からはじまり、
モスカー俳優👑ピーターディンクレイジ演じるシラノの純愛が詩情豊かに謳われる『シラノ』
🎵「Chandelier」で有名なシンガーソングライター≪Sia≫が初監督を務め話題になった『ライフ・ウィズ・ミュージック』
第95回アカデミー賞のノミネート最終候補に名を連ねた『RRR』

作品は少ないけど、どれも素晴らしいクオリティでミュージカル部冥利に尽きる悩ましい選考となりました😇
さて結果は⁉️



【ベストミュージカル賞🕺💃】


✨👑『RRR』👑✨



良く言えば"王道"、悪く言えば"ベッタベタ"
ボリウッドらしいボリウッドながら、
ボリウッドへの苦手意識を圧倒的な熱量🔥🔥🔥で捻じ伏せた『RRR』が今年のベストミュージカル賞‼️👑✨

この凄まじい熱量はぜひ劇場で感じてほしい🔥
地域によっては1月再上映するところもあるみたいなのでぜひ🔥🔥


👉Next


▼脚本賞📖
作品賞にもノミネートされてるとこ以外で言うと、ミステリー好きなら覚えておきたいオリエル・パウロ監督の『嵐の中で』
ドラマからは『デアデビル』『ストレンジャーシングス』が襲来😈
Netflixオリジナルで展開されてたMarvelシリーズはハマった☺️MCU参戦が決定した≪デアデビル≫はじめ魅力的なキャラクターがいっぱいやし、本家アベンジャーズのアッセンブルがない年でNetflix版アベンジャーズの『ディフェンダーズ』のワクワク感も素晴らしかった👏
『ストレンジャーシングス』もなんだかんだハマった😇キャラクターはシーズン1から良かったけど、シーズン4ではこれまでの伏線回収と恐ろしいホラー展開がグッド👍で脚本賞ノミネート👏

シンプルに今年一番面白かった作品を決める脚本賞はどの作品だ⁉️



【脚本賞📖】



✨👑『トップガン マーヴェリック』👑✨




NWH🕷とスラダンも素晴らしかった😭👏
年が年なら脚本賞獲ってておかしくない作品。 💦
興収目的で描くべき物語がないのに企画され、つまんないだけならまだしも過去の名作の評価を下げかねないリメイク・リブート作品にうんざりすることが多い中、「36年ぶりの続編」が話題性だけに終わらず、映画の中でも実時間が36年経ってるという舞台設定からもうノックアウト🤪
古参を楽しませる演出も嬉しいし、懐古だけではなく作品のテーマも現代にグレードアップされてるところも唸らされた🤔
「36年の時間の経過」がとにかくエモい🥹
映画業界のリメイク・リブートの新しい形を提示したのも素晴らしい👏
「奇跡」「神がかってる」そんな形容詞が相応しい『トップガン マーヴェリック』こそ今年の脚本賞に相応しいでしょう‼️👏



👉Next

▼音楽賞♫
音楽賞はけっこうシンプルで映画観た後にもちゃがiTunesでポチった👆かどうかがけっこう大きな基準だったりします笑
それで言うと今年ポチった👆作品ってけっこう絞られる(もっと映画見りお)
『ライフ・ウィズ・ミュージック』『ソー ラブ・アンド・サンダー』『トップガン マーヴェリック』『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』

この4作品は音楽がとても印象的😇

『ライフ・ウィズ・ミュージック』の≪Sia≫て全然知らんだけど🎵「Chandelier」とか🎵「Alive」とか聴いたことあったし、さすがに世界で売れてるシンガーソングライターだけあって、曲のキャッチーさがすごい🤪
『ライフ・ウィズ・ミュージック』は大満足のサントラ🛸でしたわ😇
その中でも🎵「1+1」のキャッチーさと歌詞のポジティブさは狂おしいほど愛おしい🥺
『ソー』は個人的に知ってる曲で曲自体というより選曲がいいね!👍なだけな気もしたのでノミネートなし笑
脚本賞受賞の『トップガン マーヴェリック』は二冠に期待がかかる✨
ギャンギャンのPOPも好きやったけど、素顔により近いレディーガガの🎵「Million Reasons」とかけっこう好きで、🎵「Hold My Hand」も今のガガ様の魅力が詰まってた楽曲で好きだし😇
ブラパンはルドウィグ・ゴランソンなので言うことないでしょう😇

今すぐポチってほしい👆音楽賞受賞曲はどれだ⁉️



【音楽賞🎵】



✨👑🎵「Born Again」(🎤Rhihanna/🎞『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』)



ここはちょっと語らせて笑
ルドウィグ・ゴランソンの心臓🫀に深く響く低音が素晴らしいのよ🥹
前作『ブラックパンサー』の楽曲もいいし『TENET』も不穏な低音が素晴らしかったし、
モチャデミー賞常連の音楽家のひとりなんですわ🤤
『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』は主役のチャドウィック・ボーズマンの訃報に世界が悲しむ中、またフェーズ4のラストとしてどんな物語が紡がれるか注目を集める中、まず表題曲の🎵「Wakanda Forever」がエグい😭
新ブラックパンサー登場の期待感、興奮、昂揚をしっかり煽りつつも、意味が見出せない戦いへと向かう彼女の胸に宿る不穏さ、悲壮さを見事に表現し切った上で、象徴的な🎵「Wakanda」のメロディーが被さって最高にテンション上がるこの曲が今年の音楽賞かなぁ🤔と思ってましたところ。
2回目の鑑賞でエンドロールにやゔぁい曲が流れてることに気づきまして😭
それが音楽賞受賞となった🎵「Born Again」
亡きチャドウィック・ボーズマンに捧げた歌詞のエモさよ🥹失った悲しみだけでなく「想いを受け継ぐ」映画のテーマを歌いきった後に、先述の🎵「Wakanda Foever」の深く重く響くメロディーが裏で流れる構成に震えて泣いた🥶😭

🎵「Wakanda Foever」と🎵「Born Again」は本当に劇場環境で聴いてほしい曲😭
もう公開終わりかけてるけど、ルドウィグ・ゴランソンは出来れば劇場で聴いて欲しい人‼️
ここテスト出るよー✍️



👉Next

▼助演女優賞

映画観た本数少ないから助演賞はあんまいないかなぁ🤔と不安だったけど、思い返せばまあ出てくる出てくる笑
あぁ、この子なんか訳ありなんだろうなぁと一発でわからせる空気感で存在感抜群だった『ドライブマイカー』の三浦透子🙋‍♀️
自閉症の子の予測不可能で次何するかわからない怖さ、恐怖感を見事に演じた『ライフ・ウィズ・ミュージック』のマディー・ジーグラー🙋‍♀️
ホラーファンとして新たなホラーアイコン認定か⁉️と思うほど不気味で怖かった『ドクターストレンジMoM」のエリザベス・オルセン🙋‍♀️
現役女優で一番好き💓告白されたらどうしよう🥺『ソー ラブ&サンダー』のナタリー・ポートマン🙋‍♀️
こんなお母さん素敵🥺『さかなの子』の井川遥🙋‍♀️

全員存在感凄いけど受賞は果たして⁉️



【助演女優賞🙋‍♀️】



✨👑マディー・ジーグラー👑✨
as≪ミュージック≫from『ライフ・ウィズ・ミュージック』



選評通り次何をするのかわからない予測不可能な怖さを表現できていて圧倒的存在感でございました👏



👉Next

▼助演男優賞🙋‍♂️
ウィレム・デフォーここにあり‼️グリーンゴブリン役のヴィラン面が頭から離れないのはウィレム・デフォー🙋‍♂️『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』
手話ってこんなにうるさいんだ😳オスカーひっさげてモスカーに殴り込んできた‼️トロイ・コッツァー🙋‍♂️『コーダ あいのうた』
堂々と不倫宣言すなw岡田将生🙋‍♂️『ドライブマイカー』
もうグースにしか見えん🥹マイルズ・テラー🙋‍♂️『トップガン マーヴェリック』
憎まれ口の裏にある愛が憎い😇柄本佑🙋‍♂️『ハケンアニメ』
キレッキレのコテッコテ‼️ラーム・チャラン🙋‍♂️『RRR』
あれ?お前こんなにいぶし銀なやつやっけ?ウィンストン・デューク🙋‍♂️『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』
「7センチ以上ドアを開けてくれ」デヴィッドハーバー🚪『ストレンジャーシングス』
「ワンバッチツーバッチペニーアンドダイム」ジョン・バーンサル🙋‍♂️『デアデビルS2』



今年もいい顔触れ‼️助演男優賞は誰の手に⁉️



【助演男優賞🙋‍♂️】



✨👑トロイ・コッツァー👑✨
as≪フランク・ロッシ≫from『コーダ あいのうた』



助演男優賞この人も良かったなぁ、あ、この人も良かったなぁって感じで気づいたら9人ノミネートしてますが、コーダのぱぱんが頭ひとつ抜けてたかなぁ😇
我々が知ってる手話は手話じゃないと知らしめた演技はお見事👏
オスカーとモスカーのW制覇おめでとう👏


👉Next

▼主演女優賞💃
新時代のカーセックス🚗を披露し観客のド肝を抜いたのはヴァンサンランドン💃『チタン』
可愛いは正義‼️部屋干しの下着ご馳走様でした‼️吉岡里帆💃『ハケンアニメ』
性別忘れたけどとりあえず可愛かった‼️アダちゃん🐏『ラム』
割とけっこう綾瀬はるかだと思ってた‼️永野芽郁💃『マイブロークンマリコ』
さかなクンを熱演‼️のん💃『さかなの子』
兄亡きワカンダを背負う🥹レティーシャ・ライト💃『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』
厚ぼったい唇がたまりません🤤クリステン・リッター💃『ジェシカ・ジョーンズ』
キャプテンマーベルくらい頼りなる‼️ミリー・ボビー・ブラウン💃『ストレンジャーシングス』


毎年大混戦の主演女優賞の栄誉に輝いたのは⁉️



【主演女優賞💃】



✨👑レティーシャ・ライト👑✨
as≪シュリ≫from『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』


紆余曲折経て偉大な兄の想いをきちんと受け継いだ後の浜辺のシーンが神々しくて🥹
今後の活躍に期待が大きいシュリちゃんが今年の主演女優賞💃👏
これでブラックパンサーワカンダフォーエバーは二冠に👑👑


👉Next

▼主演男優賞🕺
泣きの演技でしっかり涙を誘えるトム・ホランド🕺『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』
NWH🕷の独走に待ったをかけるのはトムはトムでもこちらのトム。「But Not Today」トム・クルーズ🕺『トップガン マーヴェリック』
「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ...!!」宮城リョータ🕺『ザ・ファースト スラムダンク』
ジェンダーステレオタイプに翻弄された哀しき男、ベネディクト・カンバーバッチ🕺『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
丸サングラスが欲しくなる🥺チャーリー・コックス🕺『デアデビル』
何十人格あるんだ⁉️オスカー・アイザック🕺『ムーンナイト』

モスカー像を射止めるのは⁉️



【主演男優賞🕺】



✨👑トム・クルーズ👑✨
as≪マーヴェリック≫from『トップガン マーヴェリック』



トム・クルゥーーーーーーーーーーーズッッッ‼️‼️‼️
トムホとオスカーアイザックで悩んだ💦
トムクルーズは演技というか生き様に魅せられた🥹
まだやるべきことがあるなら、そこに全力を尽くす。
「But Not Today」のセリフに込められたトムクルーズの生き様がカッコ良すぎる🥹🥹
トップガンが脚本賞と二冠達成‼️強い‼️


👉Next

▼作品賞🎞
えー先に言うておきます。作品賞は『さかなの子』にしてあげたいです🐟
さかなクンはきっと生きづらい世の中だったはずだけど、ママンの全肯定が凄まじかった😇
あそこまで子どもの可能性を信じてあげられるのってすごいし中々できない🥹
子育ってしたことないけどこうあるべきなんじゃないかと人生の教科書📖と言える作品だったのがさかなの子🐟
誰も傷つかない優しい世界も素敵でした🥹

しかし。

今年のモスカーには化物が棲んでいた。

🕷と🧑‍✈️✈️を無視なんてできようか、いやできない。

さあ。

2022年一番を決めようじゃないか‼️

モスカー二冠👑👑のトップガン マーヴェリックか⁉️
大人の事情という第5の壁を破壊して奇跡のアッセンブル🕷🕷🕷を果たしたスパイダーマン ノー・ウェイ・ホームか⁉️

一体どっちだ⁉️⁉️



【作品賞🎞】



✨👑スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム👑✨



今年の作品賞はNWH🕷‼️👑✨

フェーズ4に突入してからテーマとしてあった非暴力✊
前回モスカーに輝いたエターナルズが示した非暴力を更に推進したのも素晴らしかったし、
「先達の想いを受け継いで次代に繋ぐ」という社会や組織においても非常に重要なテーマを紡いだ物語も見逃せない👏
個人の生き方という視点ではトップガンもさかなの子も素晴らしいメッセージやと思うけど、
社会的なメッセージ性も備えたNWH🕷を評価しました。
NWH🕷は中だるみもあるし、予習必須だしハードル高いので、脚本賞がトップガンという結果も自分で納得かな😇



さて。
みなさま、今年も1年お世話になりました。
なかなかタイムラインに遊びいけない中、いつもいいね!やコメントくださるフォロワー様ありがとうございます🙇‍♂️
来年も変わらず仲良くしていただけると嬉しいです🥺

来年のパロディAVも乞うご期待😇

それでは最後に作品賞を見事受賞したNWHからこのセリフをみなさんに送って2022年の締めとさせていただきます。よいお年を〜(もう夜やけど)

I love you, guys💓





▼第5回モチャデミー賞結果
作品賞:スパイダーマンNWH
主演男優賞:トムクルーズ(トップガン マーヴェリック)
主演女優賞:レティーシャ・ライト(ブラックパンサーWF)
助演男優賞:トロイ・コッツァー(コーダ)
助演女優賞:マディー・ジーグラー(ライフウィズミージック)
音楽賞:🎵Born Again🎤Rhianna(ブラックパンサーWF)
脚本賞:トップガン マーヴェリック
ベストミュージカル賞:RRR

▼歴代受賞一覧
作品賞🎞
第1回:アベンジャーズIW
第2回:アベンジャーズEG
第3回:TENET
第4回:エターナルズ
第5回:スパイダーマンNWH

主演男優賞🕺
第1回:クリス・ヘムズワースas≪ソー≫from『マイティ・ソー バトルロイヤル』
第2回: ホアキン・フェニックスas≪ジョーカー≫from『ジョーカー』
第3回: トム・ハンクスas≪フレッド・ロジャース≫from『幸せへのまわり道』
第4回: リズ・アーメッドas≪ルーベン・ストーン≫from『サウンド・オブ・メタル』
第5回: トム・ハンクスas≪マーヴェリック≫from『トップガン マーヴェリック』

主演女優賞💃
第1回: スカーレット・ヨハンソンas≪ナターシャ・ロマノフ≫from『アベンジャーズIW』
第2回:デイジー・リドリーas≪レイ≫from『スターウォーズEP9』
第3回: マーゴット・ロビーas≪ハーレイクイン≫from『ハーレイクインPoB』
第4回: ビョークas≪セルマ≫from『ダンサーインザダーク』
第5回: レティーシャ・ライトas≪シュリ≫from『ブラックパンサーWF』

助演男優賞🙋‍♂️
第2回:ピーター・ディンクレイジas≪ティリオン・ラニスター≫from『ゲームオブスローンズ』
第3回: ロバート・パティンソンas≪ニール≫from『TENET』
第4回: マット・ヘンリーas≪ローラ≫from『キンキーブーツ』
第5回: トロイ・コッツァーas≪フランク・ロッシ≫from『コーダ』

助演女優賞🙋‍♀️
第2回:ボー・ビープfrom『トイストーリー4』
第3回: ニコール・キッドマンas≪アンジー・ディッキンソン≫from『プロム』
第4回: アヤナミレイ(仮称)from『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
第5回: マディー・ジーグラーas≪ミュージック≫from『ライフウィズミュージック』

音楽賞🎵
第1回:🎵On The Nature Of Daylight✍️マックス・リヒターfrom『メッセージ』
第2回:🎵Portals✍️アラン・シルヴェストリfrom『アベンジャーズEG』
第3回:🎵Seasons Of Love✍️ジョナサン・ラーソンfrom『レント』
第4回:🎵Bikini Bottom Day🎤スポンジボブザミュージカルカンパニーfrom『スポンジボブザミュージカル』
第5回:🎵Born Again🎤Rhianna from『ブラックパンサーWF』

脚本賞📖
第4回:ダンサーインザダーク
第5回:トップガン マーヴェリック

ベストミュージカル賞
第4回:ダンサーインザダーク
第5回:RRR
お股のビラビラに花びらの絵を描いて舐め回す本物のハイセンスおまんこアート。気が狂っておる。個人的には中盤の全裸4Pシーンが画としても美しいし、神々しさがよく描かれていて好き。