妖術秘伝・鬼打鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『妖術秘伝・鬼打鬼』に投稿された感想・評価

戯連堂

戯連堂の感想・評価

5.0

サモハン悪徳霊幻道士に目を付けられるの巻。ゾンビ(ロメロじゃないよ、フルチだよ)、ヴィー妖婆死棺の呪い、耳無し芳一、smooth criminal、Evildeadのアッシュなどを中華風に味付けした…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.5

これまたすごいのを観てしまったなぁ…香港映画の特徴(すべてがそうなのか知らないが…)の展開やストーリーを考えながら撮影を進める…という撮影方法が想像してしまうほどに謎の大ボリューム。増築に増築を重ね…

>>続きを読む
Ham

Hamの感想・評価

4.5

記録忘れ

いやはや定期的に観てしまう今作。DVD買ってしまいました…パッケージがまた凄まじいサモハン力(笑)すっごいサモハン堂々としてる。このパッケージだけでも買う価値あるなぁ…魔除けになりそうな…

>>続きを読む
はに

はにの感想・評価

3.7
霊幻道士にはまったので元になった作品をってことで鑑賞
どうしても霊幻同士のクオリティと比べてしまうけど、
これもそれなりに面白かったと思う
dpunch

dpunchの感想・評価

2.5

2017年 76作目

サモ・ハン監督・主演によるコメディホラー三部作の1つがこの「鬼打鬼」です。
この映画はあの大ヒットシリーズの霊幻道士の礎と言っても過言ではない作品だと思います。

普段から仲…

>>続きを読む

サモハン meets 妖術 ☆
これは面白い!!!

動けるデブゴンを最大限に活かし、そこに妖術とキョンシーを加え、香港らしいコミカルなやり取りと濃ゆいキャラクタで、もうお腹一杯大満足でした♪

ジ…

>>続きを読む
茻

茻の感想・評価

4.0

うん。面白い!笑える場面もいっぱいあった。それでいて、オカルティックなムードもある。死に際にまで笑かそうとしてくるコミカルさなのに、吃驚させられたと思ったら、師匠かい!w みたいな、’13年「キョン…

>>続きを読む
キョンシーホラーの出発点にしてサモハンアクションの最高峰。

ラストの決闘シーンは圧巻の一言 。

近々、デアゴスティーニからブルーレイコレクションとして発売されるのも楽しみ。
Mouki

Moukiの感想・評価

3.5
記録

ポンポンと話が進んで、ネタが効いてのが好き。
ラストいきなり終わるけど。

キョンシーと言えば『霊幻道士』、それを作った男がサモハンキンポー。

サモハンキンポーが『霊幻道士』前に手掛けた元祖霊幻シリーズという3作品があるのですが『鬼打鬼』こそまさに最初の作品である。

ホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事