りょーこ

キル・ザ・ギャング 36回の爆破でも死ななかった男のりょーこのレビュー・感想・評価

3.8
男臭い実録クライム作品☆

出演者がとにかく豪華だし、爆発は起きまくり!!

ケルト人の魂を、暑苦しくなく、でも熱く演じていたレイ・スティーヴンソンが、とっても魅力的でした♪

1970年代の雰囲気も良く、古いアメ車も沢山出てきて、そちらも楽しめます。



1970年代、オハイオ州クリーブランド。

アイルランド系の青年ダニー・グリーンは、孤児から港湾の労働組合長となり、仲間からの信頼も厚かった。
事業は大成功、結婚して子供に恵まれ、順風満帆。

しかし、その裏では汚職に手を染めていた。
それをコラム記者にすっぱ抜かれ、ダニーは収監されそうになるも、情報の横流しを条件に釈放。
だが組合から追い出され、職もなく、治安の悪い地域に家族で引っ越さなければならなくなった。

マフィアの下で借金の取り立てをし始め数年後。
組織内で金銭問題が起き、ダニーとマフィアの間で壮絶な応酬が始まる…



ダニーのケルト人魂が素敵!!
高校も出ていないが頭の回転が早く、仲間思い。
が、気に入らなかったら、敵も仲間も関係なくぶちのめす……というか吹っ飛ばすww

でも、孤児の支援をしたり、ケルト人の戦士の心も忘れない☆
悪党とも聖人とも称されていたのも分かります。


さて、そんなダニーの脇を固める共演者は…
ヴィンセント・ドノフリオ
クリストファー・ウォーケン
ヴィニー・ジョーンズ
ヴァル・キルマー
超~豪華☆


70年代のアメリカで、男達が繰り広げる熱い闘い!
久しぶりに男臭い、素敵な作品に出会えました♪
りょーこ

りょーこ