XXXXX

香港近未来バイオレンス/爆烈戦士のXXXXXのレビュー・感想・評価

3.3
サモ・ハンプロデュースのキ印バイオレンスホラー!ゴールデンハーベスト製作。

2020年、鉱物工場にて謎のドラッグ(興奮剤)が社員に与えられて、生産向上性を測っていた。
捜査に当たっていた警官も殺されてしまう。
新たな特捜刑事が、潜入捜査として潜り込むが...。

つくづくサモ・ハンワールドは凄くて、いつものアクションコメディの監督主演だけで無く、キョンシーブームの火付け役であり、キ印映画まで作ると言う、超ハイスペック映画人ですよ。その後ハリウッドにも進出したし、未だに撮影中の新作もあるみたいだし。

今作、映画としては、銃撃戦がすごいだけで、そこまで面白くない←
ショーン・コネリー主演の『アウトランド』を無断リメイクした作品です。笑

おまけに、かなり深刻な物語なのに、結構ギャグを入れてくるせいか、どうにも物語に集中できない!そういえば、よくよく考えれば、現代日本でも疲労回復で、企業戦士が栄養ドリンクとかエナジードリンク飲んでるのも、同じ図式の様な...😨
日本でリメイクしたら、製薬会社から暗殺されそう!!笑

『シャンチー』にチラッと出てきた、『カンフー・ハッスル』のユン・ワーがサイボーグの社長なんだけど、ここではターミネーターをパクってます。笑 
ユン・ワー、『サイクロンZ』『ポリス・ストーリー3』の時の方がいい演技してたね。
だって今作は一瞬で倒される、激弱ボス。笑
ちなみにクライマックスは、凄惨極まりないバッドエンド...極限の胸糞映画でした。
見終わるとゲッソリしちゃう。

1980年代は、ジャッキーの新作配給の度に、他のマイナー作品も、抱き合わせで買わされてたはずなので、レンタルビデオブームの頃の香港映画ムーブメントすごかったですよ。
小学生の分際で、『奇蹟/ミラクル』の帽子の被り方を同級生がみんな真似したりとか、「キョンシーズで、女のオッパ○見えてた!」と話題に上がる時代でしたから!

今渋谷のJK100人にジャッキー・チェンって知ってる?企画やっても、ほとんど知らないって言うと思う。
そんな時代が二度とやってこないのが悲しい。
XXXXX

XXXXX