サウスポーないぬみは右利き

幸せなひとりぼっちのサウスポーないぬみは右利きのレビュー・感想・評価

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)
5.0
こんなにもほっこりする
幸せな涙を流したのはいつぶりだろうか!

人生の終わりから新しく始まる人生!


最愛の妻に先立たれ生きる希望を見失った
頑固な偏屈じじい

新しく引っ越してきた隣人、最初は邪険に扱うもだんだんと周りの人たちの温かさに触れてだんだんと優しくなるオーヴェにほっこり涙が出ちゃいます。

ほんとはただ意地悪いわけじゃない、
曲がったことが嫌いな優しい心を持った人。
決してオーヴェはひとりぼっちじゃない。
だってあれだけ自殺しようとして、
何度阻まれたことやら笑

『あなたは本当に死ぬのがへたね!』

たくさん笑いました、
シリアスなシーンのはずなのに
笑いがこみ上げてくる!


奥さんのソーニャは世の女性の鏡のような人で、オーヴェの足りないところを補う、お互いが必要不可欠な存在で二人の愛にも感動しました。
なんと言ってもロマンチックな出会いに胸も弾む。
そして、美男美女…

スウェーデンは美男美女多い説浮上

若きオーヴェがかっこいい!と騒いでいる横で母が「なんかマネキンみたい😊」
分からなくもなかった←



回想で過去を見せていく構成も良い

子供時代に父から言われた言葉
『生きているって感じだろ?』
隣人の子供に同じように言うシーン、

動かないルミネと笑い合うシーン、




ラストで微笑むオーヴェ、
無事に天国でソーニャに会えたのね…!


誰も孤独な人なんていない、
私たちはいつだって見えない誰かに支えられて生きている。
みんな手を取り合って生きていこう泣

もう全てのシーンが大好きです。
オールタイム・ベストに追加!



好きな映画のレビューを書くのは難しい…
どんな言葉でこの気持ちを表現すればいいのか、
何だか恐れ多くて…
語彙力の無さを痛感させられたものでもありました( ・᷄・᷅ )