ミュンヘンへの夜行列車の作品情報・感想・評価・動画配信

『ミュンヘンへの夜行列車』に投稿された感想・評価

3.8
156件のレビュー
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.8

この映画、非常に面白く、稀に見る傑作サスペンス。

チェコスロバキアのプラハで研究している博士が、侵攻してきたナチスに連れ去られる。
博士には娘が居て、娘とともにミュンヘンへ。
この博士の研究を軍事…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

3.5

『バルカン超特急』のクリケット二人組がここでも大活躍!ナチスにさらわれた科学者とその娘を救い出す英国諜報員の活躍を描くスパイサスペンス。科学者娘役は『バルカン超特急』のマーガレット嬢。列車シーンは後…

>>続きを読む
古い作品だけど、結構ハラハラする所もあって良かった。後半は特に!

2023-779
Dec-18
まるこ

まるこの感想・評価

3.8
第二次世界大戦前夜のスパイのお話

スパイがいっぱい(笑)
プラハから英国へ
そこからミュンヘン
列車の中のやりとりから
ハラハラドキドキの連続。
最後のアクションもなかなかよかったですよ。

WW2前夜✕スパイ諜報戦=ワクワク救出劇

『第三の男』キャロル・リード監督による、捕らえられた博士とその娘を救うための英国 vs 独ナチスによる諜報戦!! なかなか誰が主人公か分からない気はある?…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

#1285
1940年 イギリス🇬🇧映画
監督はキャロル・リード。「第三の男」の監督さん

genarowlandsさんのレビューを読んで観ることにしました。思った通り面白く、掘り出し物でした。
も…

>>続きを読む

イギリスとドイツの開戦前夜、二重スパイ同士が、軍事に技術を利用するため、工学博士とその娘を拉致し、また奪還するキャロル・リード監督のサスペンス。最後まで目が離せなかった。ラスト1分は、スイス国境を舞…

>>続きを読む

第二次世界大戦さなかのナチス・ドイツと英国がスパイ合戦を繰り広げる映画です。序盤はナチス側だった男にすっかり騙されました。突然に手を挙げて「ハイル・ヒットラー!」言われた場面は心臓がドキッとしました…

>>続きを読む
「バルカン超特急」のクリケットの二人
後半のいいところ全部持っていくじゃん🤣

あなたにおすすめの記事