劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景』に投稿された感想・評価

視界とは眼球が捉える映像ではなく
脳が理解する映像

自殺は極論甘えそれでもそれを否定できないのは自分も弱い人間の一人だから

流石TYPE-MOONだし奈須きのこって感じ
とに

とにの感想・評価

3.3

型月作品が好き。
特に空の境界シリーズの90年代終わりのドライな雰囲気が好みです。

第一章にあたる「俯瞰風景」は時系列にすると4番目の話なのにも関わらず、いきなり説明もなく淡々と進んでいくので、よ…

>>続きを読む
Takemi

Takemiの感想・評価

4.0
映像も綺麗だが、音楽がとても素晴らしい。
総合芸術としてのアニメ作品として、非常に楽しめます。

月姫、魔法使いの夜、Fateといい本当に良いな
こういう天才的な雰囲気はtypemoonにしか出せない
梶浦由紀の音楽がめちゃくちゃマッチしてる
ufotableは鬼滅とか原神とかよりtypemoo…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

3.7

①面白さ3/5 ②リピートするか4.4/5

奥行きを出す3D。ニンテンドー3DSの3D映像に似てる感じ。
屋上からの俯瞰は遠い感じが出てて良かった。ラストのアクションシーンも3Dならではの迫力が…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

3.0
観よう観ようと思ってようやく視聴
とにかく梶浦さんの音楽が良い。作画も綺麗。流石ufo

時系列はバラバラだから一気見がおすすめ
71

71の感想・評価

-
片腕で食べるハーゲンダッツ
アイスのくだりがほんとにほんとに可愛かったんだわ…
sghryt

sghrytの感想・評価

3.5
成人向け厨二病作品。アニメじゃなかったっけ?ただ、荒耶が阿頼耶識も知らないというオチは流石にどうかと思う。スターリンが労働力商品化を知りませんでしたくらいお粗末。

The 厨二病のアニメ作品。
言い回しが複雑すぎて、理解し辛いが、内容は至ってシンプルなのが本作の特徴。
事件発生→解決→種明かしの流れ。

また式、幹也、橙子の関係性、式の眼は何なのか、なぜ霊を倒…

>>続きを読む
厨二病全開
空気感最高や
ハーゲンダッツ無味なのかな
雰囲気を味わう作品やな

あなたにおすすめの記事

似ている作品