巨大アメーバの惑星を配信している動画配信サービス

『巨大アメーバの惑星』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

巨大アメーバの惑星
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『巨大アメーバの惑星』に投稿された感想・評価

巨大生物シリーズその2。

子供の頃、風邪ひいて学校を休んだ日の午前中、なにげなくテレビをつけたらやっていたのがコレ。
当然、テレビ東京です。

「冷凍凶獣の惨殺」の脚本を手掛けたイブ・メルキオールの代表作で、火星探検に行ったら、火星人がいたよってお話です。
あと、その筋では有名な怪獣であるコウモリグモがインパクトありますね。

タイトルにある巨大アメーバとは、でっかいウンコの塊みたいなのにギョロ目がついているスライミーな奴のことでして、のそのそと宇宙船に近づいてきます。
こいつと接触しちゃったら最後、吸収されておっちんじゃいますから恐ろしい。

内容そのものよりも、登場するモンスターのデザインが取り沙汰されることが多い映画ですね。


テレビ放送にて
ワン

ワンの感想・評価

3.0
ネバダ砂漠の宇宙基地に61日間連絡を絶っていた有人探査ロケットが火星より帰還した。だが、管制センターの呼びかけに応えようとはしない。 4名の隊員のうち、生存者はたったの2名。その内のひとりはアメーバに寄生されていた。残る女性隊員アイリス(ノーラ・ヘイドン)は、催眠状態で火星での出来事を語り始める。


内容はたいしたことはない。コウモリグモや巨大アメーバといったモンスターが個性的で良かった。火星のシーンは全て赤いフィルター越しなので表情などが見にくい。火星人と思われる三つ目のモンスターは地球より文明が進んでるとは思えなかった。
鬼才イブ・メルキオールによる「コウモリグモ」が余りに有名な本作。

『キングコング』の「髑髏島」『ウルトラマン』の「多々良島」、そして次のゴジラ『GODZILLA怪獣惑星』の怪獣に支配された地球など、怪獣が支配する島や星に探検隊が調査に向かうお話しの原典とも言えるのが『巨大アメーバの惑星』ではないでしょうか。

残念なのは火星のシーンが真っ赤なフィルターをかけて火星を再現してるのでしょうけどそのせいで細部がよく分からない。
コウモリグモの折角のグロテスクかつユーモラスな素晴らしいデザインがよく見えない。

話はシンプルで火星探検隊の恐怖が描かれていますが地球人を遥かに超える文明を持つ三つ目の火星人のそのゴキブリが進化して立ってるみたいなまぬけなデザインは逆に非常に不気味です。
何故か邦題になってる巨大アメーバはそのバカでかさと無数の触手とあいまってクトゥルー神話の邪神を思わせます。

『巨大アメーバの惑星』に似ている作品

実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

TVシリーズ「ウルトラマン」から、実相寺昭雄監督によるエピソードを中心にセレクトし構成された2本目の劇場公開作品。エキセントリックな演出や、ユーモアとヒューマニズムにあふれた実相寺監督の世…

>>続きを読む

レッド プラネット

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.0

あらすじ

21世紀、地球の環境汚染は深刻化。新天地として火星を選択した人類は、移住のために酸素を発生させる計画を進めていた。ところが、その途中で問題が発生。原因調査のために現地へ向かった科学者グルー…

>>続きを読む

遊星からの物体X

上映日:

1982年11月13日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • アーク・フィルムズ
  • boid
3.9

あらすじ

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。

ピッチブラック

上映日:

2000年12月02日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.2

あらすじ

事故に遭い、未知の惑星に不時着した宇宙船。3つの太陽に照らされた星で、護送中の凶悪犯を含む生存者たちはサバイバルを強いられる。探索の後、一行はかつてこの星で生活していた調査隊の基地を発見す…

>>続きを読む

宇宙人東京に現わる

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

城北天文台の助手・磯部は、ある晩、不思議な形をした謎の発光体を発見する。やがて、世界中でUFOが目撃され、ヒトデ型の宇宙人・パイラ人が東京を襲う。さらに、死の惑星・Rが地球に接近。人類の危…

>>続きを読む