私を野球につれてってに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『私を野球につれてって』に投稿された感想・評価

Octobersky

Octoberskyの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ジーンケリー顔でかすぎるのと演じてる役がガイジで不快まである
この曲ナゴヤドームで流れるの好きだったからこんな駄作なのショックだな
なんで逆にこんな有名になれたんだろ
配役パワーかな
カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・字幕鑑賞
・メジャーリーガーと舞台芸人の二足のわらじを履くライアンとオブライエン、所属球団の新オーナーになったうら若き女性キャサリンに心惹かれるの巻
・同じ女性オーナーでもクリーブランド・インディ…

>>続きを読む
この映画、ミュージカルだったんだ。
ジーン・ケリーの体の動きが段違い。
フランクシナトラ
シナトラとかジーン・ケリーって今だとレジェンド扱いだけど、映画ではむしろクレイジー・キャッツやドリフの系統だったのかな。内容は希薄だが皆がハッピーになれるお正月映画って感じ。楽屋ネタも(笑)。
アゲ芋

アゲ芋の感想・評価

3.9
キャサリンの衣装変わってくの見るの楽しすぎたカラフルなのに上品でオシャレすぎる〜けど逆にそれは女性が野球に関わるって事が場違いってことを目立たせてたのかなあ
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

バスビー・バークレイ監督作。

『四十二番街』(1933)や『フットライト・パレード』(1933)のレヴューシーンを手掛けたバスビー・バークレイが演出したミュージカルコメディで、ジーン・ケリー&フラ…

>>続きを読む
ミュージカル見てるみたいな
Antaress

Antaressの感想・評価

3.4

あの有名な曲はこの映画のテーマ曲だったのか。

映画が庶民の娯楽だった時代らしい映画。シナトラ×ジーン・ケリーにエスター・ウィリアムズなんてね。超豪華じゃありませんか。
もしも今リメイクしたらどんな…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

3.9
ジーン・ケリーがタップを踏み始めると雰囲気が変わる。どちらかというと、歌が中心。

あなたにおすすめの記事