女記者フライデー/謎の暗殺計画を配信している動画配信サービス

『女記者フライデー/謎の暗殺計画』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女記者フライデー/謎の暗殺計画
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

女記者フライデー/謎の暗殺計画が配信されているサービス一覧

『女記者フライデー/謎の暗殺計画』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

女記者フライデー/謎の暗殺計画が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『女記者フライデー/謎の暗殺計画』に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

5.0
1975年公開のブラックスプロイテーション。キャッチコピーが「WHAM! BAM! HERE COMES PAM! 」という割に彼女自身によるアクションは殆ど見られないけど、その分最高にチャーミングなパム・グリアの芝居とファッションが見られる尊い眼福作品。七変化よろしく多彩な衣装を披露してくれるのが嬉しい。時折見せるコミカルな演技も愛らしく、むろんセクシィ要素もぬかりなし。スクープを狙う雑誌カメラマンとしての設定がもっと活かされていたらなお良かったな〜。

共演は我らのブラザー、ヤフェット・コットー(私立探偵)で、ロッキーでブレイクする直前のカール・ウェザース(殺し屋)とのルーフトップチェイスあり。ファッションデザイナーのゴッド姐ちゃん役、アーサCatwoman キットは強烈な存在感。ファッションモデル役にはイケてるシスター達が続々登場。フライデーの幼い弟も良いキャラだし、賑やかなキャスティングが良い。トークボックスをフィーチャーしたファンク度高めの劇伴もナイス。一般的な映画としてのクオリティは決して高いとは言えないものの、パムのファンだったら文句無しに楽しめる逸品。全体的にライトな作風ながら、自立したアフリカンアメリカンの女性を主人公に据えた真面目なメッセージが込められているのも素敵だと思う。90分。

原作がコミックと知って検索してみたらめちゃくちゃ良いグラフィックで痺れた
SunO2

SunO2の感想・評価

5.0
カメラのレンズに写るパム・グリア〜ワシントンD.C.の議事堂の流し撮りに合わせて、"Friday Foster"という黄色いタイトルロゴにアガる。

今回の彼女は元モデルの事件記者!銃の代わりにカメラを持つ!だが、結局、銃も使う羽目になる🤣

悪者をバシバシぶっ殺していくコフィーと比べると、捜査→襲われるの連続は、爽快感に欠けるのだが、AIP作品の「10分ごとに誰か死ぬ」ルールに忠実で、カーチェイス、銃撃戦も多い。

LA&ワシントンDCロケ👍パムグリアの衣装も死ぬほどオシャレでお部屋もステキ☆彡後半は大味なアクション。食っちゃった男二人と肩組んでの笑顔が最高。セリフがある白人はカメラマンの兄ちゃんとジム・バッカスの2人だけ。ファッションショーの場面で、チラッと和服の女性が写る。あとタイトル曲の"フライデー♪フライデー♪"というコーラスが耳に残る。全体に音楽がファンキーでカッコイイ♬
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
パムグリ姐もみんなの服も華やか
ファッションショーのシーン好き