最後の晩餐/平和主義者の連続殺人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『最後の晩餐/平和主義者の連続殺人』に投稿された感想・評価

寂々兵

寂々兵の感想・評価

3.5

リベラル左派の学生たちが意見の合わない論客をバンバン殺していくとても好景気な映画。冒頭チラッと映っただけで絶対コイツがラスボスだと分かるロン・パールマン(インテリ)の圧倒的なオーラ。性教育なんてやめ…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

3.0

適度な脱力感が心地よいブラックコメディ。自己正当化のために始まった行動は、軌道修正することも止めることも難しい。自己正当化のための行動が更なる自己正当化の必要性を生み、自己正当化行動の不安を紛らわす…

>>続きを読む
Shizka

Shizkaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

デッドマンズカーブの脚本家だから見たけど、これは面白くない。

くすりとも笑える要素はないし、真面目に世直しをしようとしているブラックジョークとしても、ヒトラー取りがヒトラーになるブラックユーモアと…

>>続きを読む
意識高い系の若者達が人殺しにせいを出してたらヘルボーイにしてやられました
犬

犬の感想・評価

3.4



共同生活を送る男女5人の大学院生
リベラリストを気取る彼らだったが、ある日夕食に招いた愛国主義の軍人ザックと口論になり、勢い余って彼を殺してしまう
ザックが危険な思想の持ち主だったとして殺人を…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

2.7

皮肉めいた作品 (^o^;)

全体の筋道は好きです

正当性を求めがちな私としては
ラストの前までは
ずーっと「う~ん?」と
疑問視していましたが
終着点は好きな感じの皮肉でした

議論(薄っぺら…

>>続きを読む
マト

マトの感想・評価

3.3

悪いやつを密かに殺ってしまう仕置人的なものは痛快に思えるのに、こいつらのはなんかムカつくわー。やっぱリベラルも行き過ぎるとヤバくなっちゃうよねぇ。けど本作ではそういうのをブラックユーモアで上手く皮肉…

>>続きを読む
31monks

31monksの感想・評価

3.0
ヘルボーイがかっこいい。ラストを絵で締めるのが良かった。EDが少年ナイフで謎。
akrutm

akrutmの感想・評価

3.5

最初のほうの、リベラルな若者たちと愛国主義のおっさんとのやり取りは結構シリアスだったので、そんな調子で話が進んでいくかと思ったら、だんだんと話も(食事も)雑になっていったのが残念だった。リベラル左派…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事