パン

カノンのパンのレビュー・感想・評価

カノン(1998年製作の映画)
4.4
映画カルネの続編でフランス版ジョーカーみたいな作品だ。
カルネの後日談みたいな感じだが、いきなりこの映画から観ても全然話についていける。
ちゃんと冒頭であらすじが出てくるからね。

本作はギャスパーノエ作品の中でもかなり良い出来。 
「モラルとは何か?モラルなんてものは金持ちの戯言で貧乏人は騙されるだけだ」と語る主人公の男。
そして「これが俺のモラルだ」と拳銃を取り出す… 

この主人公のおっさん、無愛想すぎて笑顔が作れずスーパーもクビになったり一々面白い笑 
刑務所帰りなだけある。 
もう彼は世の中の何もかもが嫌なんだろうな。

主人公に名前がついてない作品は名作の法則(俺の持論)があるんだけど、この作品もその一つだ。 
他のギャスパーノエ作品ほど尖った表現はなく、北欧の犯罪映画のようにひんやりとした冷たさと陰湿性を纏った作品だった。 

人はみんな孤独、彼女も俺も、生まれてくるときも孤独、死ぬときも孤独、セックスする時も孤独、何一つ他人と共有すること出来ない。
歳を取ると孤独が増す… 
この一連のセリフが印象的だった。

ただ映画そのものというより個人の批判になるが、主人公がクズすぎてあまり共感出来ない部分も多かったかな。
特に流産パンチとか観てられないくらいショッキングすぎた。

あの「映画館を出るならあと30秒!」のカウントダウン演出は上手い。
ラストでタイトル通りカノンが流れてくるのもほっとした。
パン

パン