GANTZ:Oのネタバレレビュー・内容・結末 - 19ページ目

『GANTZ:O』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像は素晴らしい。
大阪編をマンガで読んでいないみとしては、結構置いてけぼりな感じに。
大阪ヒロインが好きになれないのと、恋愛?の展開が早すぎて少し冷めた目で見てしまった。

有名エログロ漫画原作の一エピソードをフルCG映画化
物語の世界観の説明が少ないので
未読の人にはやや不親切な作り。

人気のある大阪編を再現しているが、直接的なエロシーンや登場人物は端折っている。

>>続きを読む

友人達に連れられて

原作は名前聞いたことある程度
完全に置いてきぼりになるだろーなーと思いきや最後まで楽しめた

何となーく主人公っぽい人が冒頭で死んだり(後で聞いたら本編の主人公らしい)
ヒロイ…

>>続きを読む

4DXで観た!チョーーー楽しかった!返り血がぶしゃーぶしゃー!
漫画のファンだったから、GANTZの大きな魅力であるスーツや武器、バイクの描写が超カッコよくってサイコーだった。
眼鏡くんがいないのは…

>>続きを読む

GANTZ大阪編待望のCG映画化。
実写化を無しにすべきだった、と言えるほど素晴らしい出来栄え。

冒頭、玄野とオニ星人の激闘から始まり、直様ぬらりひょんへの激闘へ。この間髪容れないストーリー構成、…

>>続きを読む

予告編を見て期待できそうだったので見て見た。

原作がとても好きなので、残念に思う所が結構あった。

まずキャラが絞ってあるのが残念。尺の問題でしょうがないけど、桑原、メガネ君、のぶやんの彼女たち、…

>>続きを読む

原作も全く知らず、予備知識無しで行ったのでどうかな?と思ったが想像以上に面白かった!
フルCGでとにかく綺麗だった。
戦闘シーンも迫力がありすぎるくらいあった。
いきなり戦場に放り出されたら仕方ない…

>>続きを読む
戦闘を一度終え帰って普通の生活に戻って、またガンツに呼ばれて戦うまでの「暮らしてる」シーンが見たかったけど一回の戦闘で本編終了した
映像超リアル

原作ファンとしての感想

まず実写2作作る暇あるなら最初からこっちを三部作で作ってくだちい
そのせいで1作(2時間弱)であの長編の大阪編をやるってことでまあ取捨選択は絶対あるだろうと覚悟はしていまし…

>>続きを読む

ノスタルジーの余地すら無い絶望的鑑賞

怒りとシン・ゴジラを見ていたから、期待が高すぎた感はある。


人気漫画の映画化ってムズイ。
新規と既存、どっちを満足させるのか、決めないといけない。
今回は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事