雲霧仁左衛門に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『雲霧仁左衛門』に投稿された感想・評価

豪華俳優陣の割には、ヌード以外は、こじんまりしたテレビ時代劇みたいな感じだった。仁左衛門の印象が薄いかなぁ。
めー

めーの感想・評価

-

めっちゃ豪華な五社時代劇。仲代達矢チームのチーム感が良い。序盤、岩下志麻のおっぱいを吸う丹波哲郎。やっぱ丹波哲郎なんかエロい顔してるやだ〜あと松坂慶子はエロいな〜
最後はにゃ?って感じだったので思い…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

3.3

仲代達矢VS松本幸四郎!

時代は江戸。雲霧仁左衛門の盗賊団、雲霧一党が暴れていた。火付盗賊改めは雲霧仁左衛門を捕らえようと追い回す!!

北の螢では脱がなかった岩下志麻が…開幕で脱ぐんですね。カラ…

>>続きを読む

あぁケイパーものかと思って見てて
いよいよ名古屋で最終決戦かと思ったら、
なんか私は見落としていたのだろうか?
作戦が筒抜けになっていて、
雲霧一味の最後の作戦はさんざんなものとなり、
そこから尾張…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-
豪華キャストの娯楽映画。突っ込み所も多いけど、あまり詰めずに見れば楽しめる。泥棒の話なのでどう終わるのかと思って観ていたけど最後は辻褄があった。
theocats

theocatsの感想・評価

2.6

総合的には切れのない凡作といった印象だが、一つだけ大いに気に入ったのが市川染五郎と松本幸四郎、二人の歌舞伎役者が対峙する場面。
その場面だけは格調高いピーンとした緊張感が生じ、短い時間であっても「オ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖1970年代映画:小説実写映画化:時代劇:松竹〗
1978年製作で、池波正太郎の小説を実写映画化らしい⁉️
盗賊の話からの…
映画化難しいんだろうなって作品でした😅

2022年734本目

「闇の狩人」が面白かったので早速「雲霧仁左衛門」も観ましたが、こちらもかなり好みの作品でした。こちらも池波正太郎原作だけど作者激怒したとのこと。まあわからないでもないけど、Sキングの「シャイニング」…

>>続きを読む
於キヨ

於キヨの感想・評価

2.5

NHKでやってる中井貴一の雲霧仁左衛門が面白かったので、他の人のも観てみようと思い鑑賞。
昔の時代劇特有の泥臭さがあったが、特にそれが不快とは思わず。
岩下志麻や松坂慶子の美貌に見惚れたが、如何せん…

>>続きを読む
ギルヲ

ギルヲの感想・評価

3.6

『闇の狩人』を先に観ちゃったせいか、なんか凄く良かったような錯覚を起こしているのではと自問してますが(笑)
登場人物が多いので、「お前、どうやってここに来たんだよ」な展開が多かったりお千代や州走りの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事