シェーンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「シェーン」に投稿された感想・評価

aaa

aaaの感想・評価

1.0
一緒に見たおじ様方には好評だったけど、正直何がいいのかさっぱりわからなかった
adeam

adeamの感想・評価

1.5

テレビが家庭の娯楽の主役として台頭し、大作化することで延命を図っていた50年代のハリウッドにおいても、西部劇というジャンルは隆盛を誇っていましたが、その時代の西部劇を代表する名作です。
有名なラスト…

>>続きを読む
ねび

ねびの感想・評価

2.0
西部劇では、もはや伝説のヒーロー。0.8秒の早打ちは、当時の世界記録。でも、風貌がおじさんぽくて、あまりカッコいいとは思えませんでした。
Shiho

Shihoの感想・評価

1.9

午前10時の映画祭。

西部劇と思っていいのかな。正直苦手だった。退屈で予想通りの展開で何度も寝かけた。家を守る妻、家族を守る男、正義のために銃を抜き悪党を倒すというステレオタイプが昔は人々の心を魅…

>>続きを読む

アメリカ西部劇の古典であり、黒沢派の実父の一番好きな洋画ということで観賞。
西部劇を知った頃と、マカロニウエスタンまで手を伸ばした時、午前十時の映画祭9の3度鑑賞。

字幕版だからなのか、それとも物…

>>続きを読む

これは『遙かなる山の呼び声』とどうしても比べてしまうのだけど『遙かなる』の方が、断然生活感とかリアリティー感じて人物の心理描写もしっくり来たのは、僕が日本人なのと先に観たせいかな。ドラゴンボール読ん…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

1.7

大好きなヒロトが「シェーン カムバックシェーン」と歌ってるので観たのだけど予想どおり退屈だった
ヒロトが「シェーンが銃の一番早く抜けるやり方を教えてくれるから練習した」って言ってて 想像するととって…

>>続きを読む
Moomoooo

Moomooooの感想・評価

1.1
2017後期46本目
全然面白くない
日本の仁侠もの?みたいな
バーですら、外部のものだから入れない的な、、
どんだけ外部アメリカキライやねん
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.0

インディアンも騎兵隊も出てこないのに、何故か日本で一番人気のある西部劇。
邦画の股旅ものや任侠ものと似たような話なので、日本人の心情に訴えるものがあるのだろうか。
華のない主役のアラン・ラッドよりも…

>>続きを読む

デジタルリマスター鑑賞。
ロケーションがクソ美しいけど、どう見ても高原だから冬はヤバそう。

ラスト「シェーン、カンバー」が昼のシーンだと勘違いしていた俺を含め客の大半はガッカリしてた。リマスターで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事