ザンゴリラの作品情報・感想・評価

『ザンゴリラ』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

2.4

ザンゴリラ!ザンゴリラ!名前がいいですねぇ〜う〜ん味わい深い。ゴリラ?出てきません。
80年代の壮絶なダサささえ我慢すればマカロニゾンビホラーを楽しめるやも。あ気付かないけどこれイタリア映画でした。…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

3.5

始まりは青春もの、しかしある意味ゾンビ映画(展開は遅いけど)!肝心の猿死ぬの早すぎ
音楽、エアロビとこれぞ80年代!もっと感染者見せてくれたら最高だけど、なんだか憎めない映画

マイアミの大学のキャンパスで実験動物から感染し、デモンズ化した感染者たちがハロウィンパーティーを血に染める。
冴えない主人公に冴えないヒロイン。展開は遅いしビジュアルも微妙。でもこれが80年代ホラー…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

フロリダ大学の新聞部で活躍するサム(パトリック・ロウ)とダフィ(ミッチ・ワトソン)は、エセリッジ博士(ボー・スヴェンソン)の秘密の実験を探ろうとするのだが、ダフィはそこで猿に腕を噛まれてしまう。それ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画年鑑みたいなのでタイトルだけ知っててずっと気になってた作品。タイトルのインパクトすげえ。

サスペリア→まあ原題がこれだしなんとなくわかる。
サンゲリア→まあイタリア語でサングは血って意味…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ビバリーヒルズ青春白書が始まりそうなOP 笑

いや、悪くはないんだけどなぁ…
ま、良くもないけど 笑
絵に書いたようなハイテンション不良グループも好きだし
会心の一撃(斧)で首チョンパになるのも…

>>続きを読む
茜

茜の感想・評価

3.6

「サンゴリラって…」と思ってたらほんまに猿出てきて笑った。

実験材料になっていた猿から寄生した殺人ウイルスにより、ハロウィンパーティーが血の海と化す…。
取り立てて特別なストーリーでもないし、本当…

>>続きを読む

とにかく邦題が素晴らしすぎる。
どんなに飽き飽きして、疲弊しても、ザンゴリラ見たことあるってゆー勲章を貰いたい一心で最後まで見ちゃう。
そんくらい素晴らしい。
だから、これ見た人は誇って良いし、すご…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.5

脚本ウンベルト・レンツィ!音楽クラウディオ・シモネッティが盛り上げてくれる.:*♬ハロウィンの夜、野獣たちの怒りにより獣人化した人間が、キャンパスを血に染めていく
80年代なオープニング、カメラをぶ…

>>続きを読む

ゾンビ猿から大学生達に感染していく、学園ゾンビ映画


日本劇場未公開で未dvdの作品ですが、テレビで放送されていたり、1度聞くと忘れられないタイトルのインパクトから割と知ってる人は多い作品


脚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事