イングロリアス・バスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 52ページ目

『イングロリアス・バスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

酒場での緊迫感がすごいです。
観てるこっちにまで緊張が伝わってきて息ができなくなりました。
話は面白いしブラピはかっこいいんだけど
頭の皮剥いだり、額にナチスのマーク刻んだりとグロい。

何よりも300人殺したとか言ってたイケメンぶってる奴が一番無様に死んで欲しかった。
個々のストーリーが別々に展開していくので、ちょっと分かりにくかった。

ヒトラーが滅多打ちで死ぬのも、え?となった。

しゃくれアゴのブラピはチャーミングでよかった。
ラストで法に則って正式な手続きを求めるユダヤ人ハンター(戦争犯罪人)に、私的に制裁を下す愚連隊。ハチャメチャなようでいて、実はきっちり作られてるのがやべーっす。


あらすじ:ナチ共ぶっ殺す!

マイブーム!タランティーノ!好き!

やっぱりクリストフ・ヴァルツの演技が光ってた〜
英語フランス語イタリア語ドイツ語喋れるってなに?スーパー人間みたい…
腹の底で何…

>>続きを読む
地下酒場のシーンが最高。バトル・ロワイアルの灯台のシーンに似た取引と惨劇にゾクゾクした。

戦争ものやアクションではなくスパイ映画ってう感じ。シリアスな感じが緊張感を高めていい感じ。

ナチス=絶対悪=殲滅の対象とならないら展開には度肝を抜かれたが、正義は最後に勝つというオチが痛快だった。…

>>続きを読む

こんな映画作っていいの?!と、思った。
ランダ大佐に家族を殺され唯一生き残った女ショシャナが運営する映画館で起こる、ナチスへの復讐計画。ナチ兵を片っ端から殺し頭の皮を剥ぎ取れと命令するブラピ、ユダヤ…

>>続きを読む
トレイラーから期待していたほど軽快ではないけれどそこそこ楽しかった。

バスターズがあんま活躍しなかったのが残念。

映画館での件がやってることがわかりづらい。
ショシャナとバスターズは同じ目的を持ってたのにお互い面識もなく、作戦会議もせずに奇跡的にナチの皆殺しを成功さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事