イングロリアス・バスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『イングロリアス・バスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【再鑑賞】
ラストは、家族を殺されたショシャナのナチス暗殺にかける思いと、イタリア人風バスターズのコメディ風な演技が交互に展開されて感情がぐちゃぐちゃになる。彼らもヒトラーに銃撃してるときに涙を浮か…

>>続きを読む

2023-035

2日連続でタランティーノ映画を観てしまった!

クリストフヴァルツ演じるランダ大佐がずーっと最高だった。どこにでも現れるし、何ヶ国語も話せて賢い🧐全部わかった上で、手のひらの上で…

>>続きを読む

良かった!
ナチを映画館で火炙りにするだけの映画。

ラムダ大佐が有能すぎて、敵キャラとしてこれ以上ない恐ろしさを醸し出している。

最終的にナチすらも裏切って巨万の富を手にするが、一生消えない“印…

>>続きを読む

・ナチ狩りユダヤ狩り、うまいバランスだったような。日本人にはわかりえない領域だろうけど。
心痛むつらいシーンも多く、人もたくさん死ぬし、多分憎み合うことや差別は一生この地球からなくならないんだろうと…

>>続きを読む

いやブラピレベルで顔のいい男が霞むことってある!?!?!?!?!?てびっくりしたけど、エンドロール後ハンス・ランダ大佐のことで頭いっぱいなった 演技がうますぎる ジャンゴ→イングロの順で観ちゃったけ…

>>続きを読む

シリアスなのに笑ってしまうほど滑稽なシーンも多く、あっという間に終わってしまった
ランダとレインのキャラがめちゃくちゃよかった
酒場でのいざこざも緊張感があっていい
印象的なシーンが数多くあって素晴…

>>続きを読む
酒場のシーンほんとすき
俺も死ぬ間際あんな冷静に酒を飲みたい


重厚さに欠ける分洒落である。

人が死んでゐる以上は喜劇として観る事は出来ない。が、其に近い心持ちで社会の悲しみを感ぜられるだらう。
敢へて他人の物語を観ようとするには愉快が潜まなければならない。…

>>続きを読む

個人的メモ〜

ショシャナの生い立ちを考えると映画館で殺されたシーンは胸が潰されそうになった。
映像でマーセルに指示して「Oui」とタバコを投げるマーセルの瞳にはたしかにショシャナへの愛と誇りが宿っ…

>>続きを読む

音楽アゲ 美術アゲ 衣装小道具もアゲ
どれも豪華で耳と目がよろこぶ〜隙がない〜凝ってる〜景気がいい〜戦争ってお金が出るんだな〜と実感する。
みみゅ〜の映画……かっこいい……煙草でもやすのもだいすき……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事