検察官/勾留に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『検察官/勾留』に投稿された感想・評価

teru1962

teru1962の感想・評価

3.9
セットが、素晴らしい!ちょっと序盤に乗り遅れたけど安易なショットは無し。舞台の地方都市がどこか気になる。
たむ

たむの感想・評価

3.6

クロード・ミレール監督映画祭で2本目の鑑賞です。
密室の取調ミステリーで、刑事と容疑者の攻防とドンデン返しが凄まじい一本です。
これもまたネタバレ厳禁系のため、レビュー難しいですが、人間の業の恐ろし…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.0
車のトランクを開けるときは人物を仰ぐ位置にカメラを置くのかと少し驚いた。あと、ロミー・シュナイダー登場場面で律儀に彼女を振り返らせるところなど。
Gocta

Goctaの感想・評価

-
大晦日の夜から元旦にかけて、少女連続殺人事件の容疑者の公証人を刑事が取り調べるお話。基本的には警察署での容疑者と刑事のやり取りだが、面白かった。脚本がとても良くできている。
olto

oltoの感想・評価

4.8
リノ・ヴァンチュラの淡々とした語り口やミシェル・セローの怒りを含んだ口調でのやり取りに釘付けに。雨の降る大晦日の夜での会話劇。緊張感半端ない。人物の配置など画面構成も全く隙がない。

晩年のロミー・シュナイダーは声もかすれ気味で痛々しく、見ているだけで切なくなる。警察署(応接間)に現れたシュナイダーの「暗くして」とのセリフも物語のキャラクターとしてではなく、その姿に光を当てたくな…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

4.2

クロード・ミレール生誕80周年
須藤健太郎さん(映画批評家)トーク付き。

渋すぎる!!
たった数時間の話であることを、日付と日時だけで最後締めて一気になんとも言えない気持ちに..
そして背後には暗…

>>続きを読む
あっという間だった、自供してからのラストまで息を整える間もなく朝7時を迎える。雨が止んだ白々とした空気。死んだ目。
一番の見どころであろう会話劇の部分で寝た。なので家の中や奥さんについての情報がないまま後半へ突入。
ラストはつまり……わかってない。なのでJAIHOあたりに配信来てほしい。おわり
すぎち

すぎちの感想・評価

3.7

連続幼女殺人事件の容疑者として祭り上げられた公証人…

大晦日から新年の朝までに勾留されたマルティノ公証人と事情聴取をするガリアン刑事たちの白熱したやり取りを状況を描く

公証人は夫婦仲の冷え切った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事