しりたん

ゾーン・オブ・ザ・デッドのしりたんのレビュー・感想・評価

ゾーン・オブ・ザ・デッド(2009年製作の映画)
-
原題:ZONE OF THE DEAD

さて・・・何から切り出しましょうかね?!(゜ロ゜)

誤>DAWN OF THE DEAD  誤:ドーン・オブ・ザ・デッド
正>ZONE OF THE DEAD  正:ゾーン・オブ・ザ・デッド

ゾンビ映画の金字塔『ドーン・オブ・ザ・デッド』でSWAT隊員ピーターを演じたケン・フォーリー主演!この文句がエサになって無駄な時間を過ごしてしまう被害者が増えるであろう。
ケン・フォーリーは『ドーン・オブ・ザ・デッド』以来あまり見かけなくなるが『悪魔のいけにえ3 レザーフェイスの逆襲』 『マーダー・ライド・ショー2』では味のあるキャラを演じ、チョイ役で『ハロウィン(リメイク版)』では、ガススタンドに立ち寄ったアフロヘアーのトラック野郎。『ドーン・オブ・ザ・デッド(リメイク版)』で宣教師。と、ケン・フォーリーを
見かけるたびに 「久しぶりにみた!」 と喜びがあった。
そして今回監督は違うがゾンビ映画にまたもや降臨。
『ドーン・オブ・ザ・デッド』のSWAT隊員ピーターばりの熱いキャラが観れるか?!とウキウキにはなる。が・・・
残念な事に今作はケン・フォーリー出演作で一番のクズ作品になっている。
歳のせいもあるかと思うが、演じる役が薬(安定剤?) を頻繁に飲んでいないと正気で居られなくなる“元”腕利き刑事で全編ボテボテの動き。腕利き刑事の破片すらない。
まあこのクズ映画自体が『みんなでゾンビ映画をつくろうぜぇヽ( ´ヮ`)ノゎ~』な、ノリで作られた感がにじみ出ている。肝心(?)なゾンビですが学芸会のノリと言っても良いであろう。しかし『グレイブヤード』には勝てないw

そして新種のゾンビ誕生!
中腰で足を開き、踏ん張りながら両手を広げてうめき声を上げる!その名も“威嚇ゾンビ”(勝手に命名)。
新種ゾンビでは物足りず、新設定。軍絡みのガス漏れですが、このガスを吸引した人間はゾンビになるが『第一感染者』とか言ってたかな?第一だと動きが機敏で、ドラゴンボールのゴクウvsナッパ戦のゴクウもびっくりな動きのゾンビになります。
しかしガス吸引した所では5人ほど居ましたが1人しか第一感染者が居ないのは何故なのかと小一時間。この第一感染者がいつの間にか親玉風になっていてサシの勝負も盛り込まれていますが、即 首を落とされ終了。
他、日光浴ゾンビも見れます。 時間を無駄にしたい方はぜひご鑑賞ください♪

これを観てやったので、鑑賞料金もらいたい( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
しりたん

しりたん