グラディエーターのネタバレレビュー・内容・結末

『グラディエーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

横文字が並んで堅苦して分かり辛いのかと思いきや、主人公の復讐劇という直球な物語だった。
ただ、予備知識が無さすぎて、この皇帝まじで暗殺されたの?奴隷がここまで成り上がったの?皇帝がコロシアム立つの?…

>>続きを読む

奴隷が民衆を味方に付けて闘いで無双していく姿はやっぱ爽快感あるなあ!
マキシマスが強すぎて気持ち良いしコモドゥスはちょっと可哀想だったけど清々しい悪役で良かった
全てをやり遂げ、最期は愛する人達のい…

>>続きを読む

『猿の惑星/キングダム』で「シーザー、シーザー」うるさいわりに、大して古代ローマ感がなかったため、ローマを感じるために視聴した。

ホアキン・フェニックスが演じるコンモドゥスがとても好きだった。威厳…

>>続きを読む

世の中の不条理さと、大事な人を殺される理不尽さと戦う将軍の生き様。
ラストシーン、マキシマスには生きてほしいと思ったが、彼の中では役目を果たし家族に会えるエンドであり観客にとっても一番余韻に残るラス…

>>続きを読む

文句なしの満点。
皇帝の息子に恨まれてしまったがために全てを失ってしまった将軍が復讐をするっていう非常にシンプルな話。

でもその描き方が圧倒的に上手い!上手すぎる!!!

中弛みすることなく次々と…

>>続きを読む

初めのマキシマスと王女のやり取りかっこいい
マキシマスは皇帝に復讐するため生きたと思うが、剣闘士になった当初命を投げ捨てなかった理由は弱い
民主を説得するためには、マキシマスが勝てなくはない戦力でマ…

>>続きを読む

かなり有名だけどまだ観てなかったこちら、塚口サンサン劇場でリバイバル上映してたので映画館で観れた!
結果、家で配信で観るより絶対に良かった。戦いのシーンすごい迫力だわ。

ラッセルクロウ演じるマキシ…

>>続きを読む
将軍から奴隷になった経緯とか予想と違っていたけど面白かった。大将軍の統率力と力で強い奴隷として人気になる姿が面白かった。

忠誠を誓うマルクス・アウレリウスの将軍の話。マルクスが自分の息子に暗殺されたことに気づき、クーデターしようとするが、逆に処刑されそうになり、妻と子供を殺されて奴隷になる。グラディエーターとして名を挙…

>>続きを読む

見始めて最初のゲルマニア軍との戦闘で度肝を抜かれた。
見終えたあとにこれが2000年の映画と知ってさらに驚く。
圧倒的な世界観と衣装やセット、小物などの美術のこだわりっぷりはさすがリドリー・スコット…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事