ダイヤモンド・ラッシュの作品情報・感想・評価

『ダイヤモンド・ラッシュ』に投稿された感想・評価

3io

3ioの感想・評価

3.7
Was that for his sake? For her sake? Or for his wife's sake?
The revenge.
kei

keiの感想・評価

1.0
2021/61作品
ありきり

同じ会社の清掃員とキャリアウーマン、会社にムカつき強盗やっちゃうっていうネタだけど、予想に反して地味で淡々としてる。

清掃員のおじさんのダイヤ強奪の動機とローラのその事件後の行動は暗い話の中にあり…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.4

勤めていたダイヤモンド商社に不当に解雇された女性と、そこの清掃員が、その商社のデカいダイヤモンドを盗むクライムサスペンス。実話ベースらしい。びっくり。

壮快なクライム映画ってわけではなく、どちらか…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

目覚め

ダイヤモンド商社に勤務する女性と清掃員の初老の男がダイヤ強奪を計画
ダイヤは一瞬にして消えるが、事態は思わぬ展開をみせる……

ダイヤがデカい

盗み
サスペンスでハラハラする場面も

ド…

>>続きを読む
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

4.0

1960年代、イギリス。

女性にまだ男性と均等な機会が与えられていない時代。

主人公もまたその実力とは裏腹に昇進のチャンスを奪われ、人生をかけてきた会社に不当な解雇を言い渡されるという煮え湯を飲…

>>続きを読む
夢一路

夢一路の感想・評価

3.7

単なる泥棒の話ではない。どちらかと言えば、小洒落たリベンジ作品だと思う。
まだまだ世界的にみても女性の社会進出が少なかった時代の話だから、女性リーダーが珍しくない現代社会においても、主人公の立ち振る…

>>続きを読む
himajin

himajinの感想・評価

3.2
「イル・ポスティーノ」の監督マイケル・ラドフォード。
地味におもしろかった。
期待してなかったせいか、案外良かった。
CLORETS

CLORETSの感想・評価

3.9
ダイヤモンドを金庫から盗むお話。
映画の雰囲気と音楽が気に入りました。
最後までどうやって盗んだかわからない所がよかった

あなたにおすすめの記事