稲妻に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『稲妻』に投稿された感想・評価

ここでも舌を出す高峰秀子。

全員異なる父を持つ兄弟たちとそこに不幸をもたらす小沢栄太郎。

不気味なくらい幸福の象徴として描かれる香川京子の兄妹。

暗く狭い実家と世田谷の家の見晴らしの良さが対比される。
1号

1号の感想・評価

4.0
成瀬×高峰のファンとしては、スクリーンで観ることが叶って最高。林芙美子作品だし!
見事な群像劇で、芸術的な映画もいいけど、わたしは成瀬巳喜男の、この世俗的な感じが好き。
mtkwtk

mtkwtkの感想・評価

-
2024/4/13 国立映画アーカイブ 35mm 1回目
S

Sの感想・評価

-

2024.0411
国立映画アーカイブ
観光バスから見える隅田川の様子や足立区新田(おそらく)で女の家前に掛かる、やけに細い橋など、古い東京の風景が沢山映っていて嬉しかった。

そして、母との一悶着…

>>続きを読む

成瀬巳喜男監督作品には林芙美子原作が多い。どれも世知辛く、不遇をリアルに見せるもので気持ちがザラザラするような質感が漂う。やりきれなさを感じながらもしっかり生きていく主人公の強さが演じる高峰秀子の個…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.7

大映
2024年 4月 7日 シネラ

オートバイで移動する小沢のエンジン音が聞こえるたびに、高峰のいやそうな表情がなんだかクセになる。

小雨が降り出して隣りの身寄りのない兄妹の洗濯を取り込んでる…

>>続きを読む
kumatora

kumatoraの感想・評価

4.3

前半はそこそこムカムカさせられるが後半何から何まで全てがよかった

世田谷の下宿先で出会う大家さんも兄妹も夢みたいな人たちで最高。羨ましい 香川京子若い

長すぎる蕎麦に笑いながら涙が出そうだった …

>>続きを読む
neohetare

neohetareの感想・評価

4.0
聡明で気丈な高峰秀子が素敵。
清子の部屋でのラストシーン、希望が湧いてくる内容で良かった。
OcrOckZ

OcrOckZの感想・評価

4.5
弱小チームが初めて1点取ったみたいな、色々なところに潜む密かな感動を味わいました。
犬

犬の感想・評価

-

高峰秀子が意気消沈して心ここに在らずのときに向こうの空で稲光り(この瞬間が無条件に良い)してからの台詞と動線のリズム感が良すぎる。まず「今日泊まっちゃえば?」に対してノータイムで「帰る」って返す浦辺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事