稲妻に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『稲妻』に投稿された感想・評価

性格が全く違う三姉妹がかわいらしい。
最近夫が行方不明で亡くなったのに黙って家を出る高峰は酷い人だ。
死んだ人の方が幸福ね、死んでみなくっちゃわかんないわのやり取りがいい。
2階の人が素敵で、音楽や…

>>続きを読む
GON

GONの感想・評価

3.6
傑作って程じゃないけど結構好き 縦の構図がキマってる
てへぺろしたりブドウの種ポイポイ捨てる可愛い高峰秀子が見れます

はとバス,南方ボケ,兄パチンコハマり,景品持ち帰り,母バツ4,猫,両国橋,隅田川, 自宅呼び出し,忌中,脳溢血,ビンタ,打ち水,籠猫,ざる蕎麦山盛り,花火,西瓜,歯ブラシ使われ熱湯消毒,すね毛,姉旦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

林芙美子の同名小説を、田中澄江が脚色した成瀬巳喜男=高峰秀子コンビの名作(と言われる)。

4人の子供の父親がみな違うという複雑な母子家庭で、母と異父兄姉たちの醜さに愛想をつかした末娘・清子(高峰秀…

>>続きを読む

血とかなんか繋がってるらしいけど、各々やっていきましょうとかいう永遠のテーマやね
ピアノがいい
高峰秀子の軽口も
誰かの世話 をする/になることの、お互いの責任の取り方とか色々あるからむずいよね
稲…

>>続きを読む

終わらせ方をちゃんとしようって気が無くなってきていて、それは別に良いんだけど『おかあさん』も自分の終わって欲しいタイミングとは違うなって感じ。
相変わらず猫が人形にしか見えない、生きてるように見えな…

>>続きを読む

「女性として」ということ以上に「一人の人間として」強く自分の足で立って生きて行こうと決心する主人公に深く感動できた

腐った男に虐げられる女性。という関係性が強調されていて、全体的にかなりドロドロし…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

4.3

バスガイドとして働く若い女性が、複雑な家族の煩わしさから逃れるために家を出て自立しようとする姿を描いた、成瀬巳喜男監督のドラマ映画。主人公の三女・清子を演じる高峰秀子は、半年間滞在したパリから帰国し…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

林芙美子劇場で、こちらも安定のドロドロな家庭。その元凶の母にズルズルべったりとまるで妖怪みたいに言いながらも、世田谷の地で新たに踏み出し、隣人との希望と空に光る稲妻にと、どこまでも素晴らしい演出。下…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

母親から始まるズルズルベッタリで有象無象の連中から自立すべく頑張るデコちゃん。特殊な家族の汚染されまくりな依存関係を散々やっておいて綺麗にまとめる成瀬巳喜男。ラストの浦辺粂子との感情の爆発→自省の下…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事