クローズZEROの作品情報・感想・評価・動画配信

クローズZERO2007年製作の映画)

上映日:2007年10月27日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 山田孝之の演技が最高で、芹沢の余裕な感じとたまにちょっとだけ三枚目っぽい感じがかっこいい
  • 登場人物一人一人がカッコよくて、こんなカッコいい奴ばかり集まる学校ねぇーよ
  • 喧嘩シーンの迫力、男の友情とか人情とかがあって、意外と楽しめた
  • 外国人にオススメの邦画と聞かれたら、間違いなくクローズを挙げる
  • 短ランや剃り込みなど荒々しい言葉やスタイルがかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローズZERO』に投稿された感想・評価

nao
3.8
あり得ないくらい久々の再鑑賞。
小栗旬と山田孝之はやっぱり1つ頭抜けて華があるカッコよさ。
演技の上手さも相まって作中内のカリスマ性も凄まじい。
こういうのでいいんだよ。みたいな映画の筆頭。
4.5

山田孝之と小栗旬が本当にかっこいい。キャラデザがやばい。
小栗旬の髪型とか唯一無二すぎるし短ランにチェーンが似合いすぎ!
山田孝之もとにかく顔面が良いし芹沢のキャラ可愛くて好き!
2人とも仲間意識が…

>>続きを読む

ケンカしてるだけでよかったのに

♨︎♨︎♨︎ 日本が誇る不良映画じゃ! ♨︎♨︎♨︎

・ケンカが強い奴が正義じゃ!
・校内喫煙OKじゃ!
・酒も飲めるかもじゃ!
・先生は何しとるんじゃ!
・警察…

>>続きを読む
kotan
-

これ映画でやるの?みたいな日常シーンが結構長くてだれてしまった、ヤンキー映画の要点は押さえてる、ハイローってかなりクローズだったんだな

俳優オタクの友達が「この人は俳優じゃないな、特別出演の原作者…

>>続きを読む
役者がいい。

顔がいいだけの役者じゃないのがいい。
ストーリーも分かりやすくて皆それぞれにキャラがあるのもいい。

初めて観たのは中学生のときかな。

小さい頃家にDVDがあった。
見ようとする度母親に、このままでは不良娘になってしまう😭と止められていたので、見たい欲望に駆られながら我慢していたが
小学3年生の時、母親の目を盗み遂にDVDを再生した…

>>続きを読む
3.7

漫画原作ですがストーリーは実写映画用に完全書き下ろしをされています(恐らく作者の意向)ケンカ系の映画では有名な俳優も起用されて中々殺伐とした雰囲気。勇者ヨシヒコでこの映画のパロディと言うか勘違い?が…

>>続きを読む
TomY
3.0

坊屋春道転入の1年前の話。
鈴蘭高校はいつだって転校生が波乱を起こすなぁ。
原作漫画ファンとしては、ヤクザ絡みの話と女の子の存在は解釈不一致。
初っ端からのダイジェストの多用で「おや…?映画の演出が…

>>続きを読む
3.9
ヤンキー漫画として配役見ただけでわくわくがあった。中身もコメディ色もありしっかりと面白かった。
竜胆
3.9
この時期の小栗旬は全盛期だったな。不良役があまりにも様になっててタバコを吸うシーンとかも色気がダダ漏れ。

あなたにおすすめの記事