ヒラマツー

タイム・ガーディアンのヒラマツーのレビュー・感想・評価

タイム・ガーディアン(1987年製作の映画)
2.3
VHSのジャケ裏情報によると、

構想10年、製作期間3年のオーストラリア史上最高額の製作費の傑作ー

だ、そうだが、本編はわずか88分…!?間違い無く駄作であると観る前から分かってしまうww
内容は…人間感情に疎くて展開軸が超SF過ぎてついて行けないという、いわゆる「C級ランク」の映画だ。良い点を言えば、銀色のダー◯ベーダーが駄作カッコ良く(?)ガンガン出てくるところだろう…そのくらいかなぁ…。ちゃんと作ってるんだからもっと焦点絞った撮影をしたら見応えはあったと思うのだが。最後の敵キャラのボスの佇まいは中々カッコイイのだけど。

 Twitterの方でスクショの写真上げてるので(いいねしなくて良いので)それだけ見れば観なくてイイ作品だと思います(笑)
ラストシーンなんて、打ち切り的な終わり方するので、狐につままれた気分になること間違い無いしww
何処までを構想としているかは分からないが、物語の内容的には3日あれば作れるレベル。客観的に、こんなもんに3年も付き合わされるなんて地獄だと思ってしまうなぁf^_^;
 
ヒラマツー

ヒラマツー