ファイナルドラゴンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ファイナルドラゴン」に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

2.1
対した力も無い四天王とか素敵な設定。百発百中の飛び道具使い、物を引き寄せる引力男、炎使い、で、知略に長けた鬼道士。最後はやっつけで笑ってしまった。戦闘シーンは二倍速だと迫力が出ますね。
LEE

LEEの感想・評価

2.8

若き日のジャッキー出演作を久々に鑑賞
改めて無茶苦茶な作品だなと再認識した笑


日本のジャケだとジャッキーが主演っぽいけど、実はジミーさんが主演
当時売り出し中だったジャッキーを既に大スターだった…

>>続きを読む

クレジットはジャッキー・チェンが一番目に出ているが、本作の主役はジミー・ウォングである。
しかもジャッキーは珍しく悪役として登場する。

70年代で言えば有名なのはジミー・ウォングの方である。
期待…

>>続きを読む

無駄に多い登場人物がそれぞれ魅力的で、二転三転するストーリーも一周回って面白い。最後までひた隠しにしていた伝説の武器が、蓋を開けてみると魔法のステッキみたいな効果を発揮するトンデモ感には笑ってしまう…

>>続きを読む
moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.6

ロー・ウェイ監督、ジミー・ウォング主演、ジャッキー・チェン出演のカンフーアクション。本作も“ロー・ウェイの呪縛シリーズ”の一つですね。そして記念すべきジャッキー二重整形後第1弾作品。

四天王が弱す…

>>続きを読む

なんでこの頃の香港映画ってみんな
こやつめハハハ
な笑い方なんだろう(笑)

あと死んだと思ったら生きてた!のオンパレードなんだがw

そんなジミー・ウォング主演70年代香港産アクション

"空飛ぶ…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

3.0

ジミー先生が主演でジャッキーは悪役
ミステリアスなストーリーを作ったつもりが
稚拙な何でもありアクションに
ストーリーはつまらないがジミー先生とジャッキーの対決は見もの
必殺技の奪命流星がある意味凄…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーチェンが主演みたいなジャケ詐欺の、両腕揃ってるけど、意味不明な展開ばかりで思考力が低下するジミー作品。
良い人設定なのに胡散臭さしかないジミーさん。

出演者が多すぎて、通りすがりなのかこ…

>>続きを読む

策謀に次ぐ策謀の結果、誰が何ために何をしてるのか分からなくなる系中華アクション。わりと良くあるよネ。ジャッキー華無い。ラストバトルはなんか男塾で見たような舞台。超必殺『奪命流星』、そこまで引っ張っと…

>>続きを読む

※Fikmarksでの時間表記は間違い→1h44m
※日本劇場未公開
○′77 5/12~台湾公開
ワイド(シネスコ 2.35:1)
モノラル
フィルム上映
※メイン・タイトル、主役及び監督のクレジ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事