ファイナルドラゴンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファイナルドラゴン』に投稿された感想・評価

弱きを助け、悪者を改心させながら放浪の旅を続ける侠客・梅星河。
彼は、“天魔剣”で有名な花無病に、自身に毒を盛った妻の殺害を依頼された。

当時大人気だったジミー・ウォング主演作品。
ジャッキー・チ…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

3.0

ジミー先生が主演でジャッキーは悪役
ミステリアスなストーリーを作ったつもりが
稚拙な何でもありアクションに
ストーリーはつまらないがジミー先生とジャッキーの対決は見もの
必殺技の奪命流星がある意味凄…

>>続きを読む

🐉 Jackie Chan-ISM Vol.004 🐉

ファイナル・ドラゴン

◆あらすじ◆
「奪命流星」という必殺技を持つ武術家メイ・シンフ(ジミー・ウォング)は、放浪の旅を続けていたが、メイの…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーチェンが主演みたいなジャケ詐欺の、両腕揃ってるけど、意味不明な展開ばかりで思考力が低下するジミー作品。
良い人設定なのに胡散臭さしかないジミーさん。

出演者が多すぎて、通りすがりなのかこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジミー・ウォングさんとジャッキー先生の、ジミー・ウォングさんが良い者役の方の映画。
ジミー・ウォングさんの映画はだいたいこんな感じの印象。
カンフー時代劇はファンタジーよね!
笑拳の八本足含む盗賊四…

>>続きを読む
nh

nhの感想・評価

3.6

昭和の頃ジャッキーチェン大百科で存在を知りながらも日本未公開で当時観られなかった作品。
やっと観れた際は感慨深かった。
同じく日本未公開のヤングボディガードと同じ様な展開だけど、こちらラスボスが出過…

>>続きを読む

意味不明。ジャケットのお兄さんは、悪役という悪役でもなかった記憶。なんなら、ちょっといい人だったりもしたような…。

邦題付けた人には申し訳ないけど(本当は思ってもいないけど)、武術時代劇なのにこの…

>>続きを読む
SugarOnMe

SugarOnMeの感想・評価

2.0

まだ見ていないジャッキー作品がPrime Video見放題だったので鑑賞しました。

他の方のレビューで、ジャッキーが主演で無くしかも悪役と言う事は知っていました。それでも内容が良ければなのですが、…

>>続きを読む

策謀に次ぐ策謀の結果、誰が何ために何をしてるのか分からなくなる系中華アクション。わりと良くあるよネ。ジャッキー華無い。ラストバトルはなんか男塾で見たような舞台。超必殺『奪命流星』、そこまで引っ張っと…

>>続きを読む

※Fikmarksでの時間表記は間違い→1h44m
※日本劇場未公開
○′77 5/12~台湾公開
ワイド(シネスコ 2.35:1)
モノラル
フィルム上映
※メイン・タイトル、主役及び監督のクレジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事