ソルジャーブルーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ソルジャーブルー」に投稿された感想・評価

kur

kurの感想・評価

4.0

なるほど公開当時はスルーされるわけだ。
しかし最近MLBのインディアンスが名称変更してましたね。少しずつ変わってきてると思いますが依然として貧困層にあるというのはまだアメリカが向き合ってないところだ…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

これなんで観ようと思ったのかな?
アメリカンニューシネマでまだ観てないってのもあるだろうけど
最近観たイデオンにもちょっと似てるんだよな
白旗のくだりとか女子供虐殺とか

この開拓の歴史と現状ベトナ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.8
むかし日曜洋画劇場で。ラストが衝撃的だった。その後DVDでも。キャンディスバーゲン主演。ロイバットの音楽が素敵で今でもサントラ盤はたまに聴いている。
rin

rinの感想・評価

3.5

大学の時、ネイティブアメリカンの授業取ってたからか、ベトナム戦争の授業取ってたからなのかきっかけはいずれかなんだけど、鑑賞した。

サンドクリークの虐殺のシーンがあって、今はもう覚えてないけどその史…

>>続きを読む

途中までは本当に、50年代の西部劇なんだ。ジャーロのようなわざとらしい流血を除けば、音楽なんかは間違いなく。
ただ、初端にある警告文が物語るように、一連のシーンはまさにこの映画の本性だな。
警告文が…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

キャンディス・バーゲンの素行の悪さに引いてるストラウスの寝床に侵入してくる彼女の愛らしさにやられた!ゲップとサバイバル術を駆使した強さのギャップ!後半はなす術なく“まだら狼”が首飾りを見て躊躇するう…

>>続きを読む
剛太郎

剛太郎の感想・評価

3.8
衝撃でした 今まで信じていた正義が崩れ去る…主人公と一緒に鬱になりそうだった

個人的にはトラウマ的な映画。かなり昔に深夜でやっているの観て強烈な印象が残っていたが、今回改めて見てもやっぱりすごかった。アメリカンニューシネマだけあって、表現が残酷で今回もやっぱり直視できなかった…

>>続きを読む

かつての人間の愚行をまた知ってしまった。今作を観なければ決して知る事はなかったサンドクリークの虐殺。ネイティブ・アメリカンは東アジアに住む私たちと同じ人種(モンゴロイド)なだけにとても他人事の事件と…

>>続きを読む

米国人のひょうひょうとした表情の裏が、実は面倒な事に関わり合うのを避けるための「傍観するフリ」だったり、裏切りと失望に臆病で心の内を見せる事が病的に苦手だったり…それが見えてしまう。

集団主義→個…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事