ソルジャーブルーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ソルジャーブルー』に投稿された感想・評価

トラウマ映画だけど観て良かったと思う。
思い出すだけで辛いけど同じ人間の所業として憶えておきたい。
インディアンが野蛮人だなんて、どの口が言うんだと思った。白人による原住民殺戮の場面は快楽犯過ぎて容…

>>続きを読む
Max

Maxの感想・評価

4.8
カッコいい西部劇を逆の立場から見た衝撃の作品。Candice Bergenが最高に輝く!
情緒をオーバーキルされる映画だった・・・。
西部劇の構図に風穴を開けた作品として、
『折れた矢』
『ダンス・ウィズ・ウルブズ』
も合わせて観るのがおすすめ。

 1864年11月、米軍(アメリカ白人の騎兵隊)がネイティブアメリカンを無差別虐殺した「サンドクリークの虐殺」を描いたニューシネマ期の作品。

 すごい映画。でもいわゆるウエルメイドな傑作とは言い難…

>>続きを読む
kur

kurの感想・評価

4.0

なるほど公開当時はスルーされるわけだ。
しかし最近MLBのインディアンスが名称変更してましたね。少しずつ変わってきてると思いますが依然として貧困層にあるというのはまだアメリカが向き合ってないところだ…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

これなんで観ようと思ったのかな?
アメリカンニューシネマでまだ観てないってのもあるだろうけど
最近観たイデオンにもちょっと似てるんだよな
白旗のくだりとか女子供虐殺とか

この開拓の歴史と現状ベトナ…

>>続きを読む
matool

matoolの感想・評価

2.8
おちゃらけ方に古さを感じて音楽が気になったしラストもちょっと無理があるかな。
西部劇を終わらせたと言われる名作
だけど知る人ぞ知る作品
とにかく不愉快で不条理な映画
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.8
むかし日曜洋画劇場で。ラストが衝撃的だった。その後DVDでも。キャンディスバーゲン主演。ロイバットの音楽が素敵で今でもサントラ盤はたまに聴いている。
ノア

ノアの感想・評価

5.0

アメリカンニューシネマの作品群の中でも5本の指に入る大傑作。

インディアンと共に暮らしていた男勝りで逞しい女性、クレスタ(キャンディス・バーゲン)と新米兵士ホーナス (ピーター・ストラウス)の珍道…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事