ジャケットに描かれた怪物は…出て来ません。まぁ、こんな事はよくある事なので驚きもしません。そもそもロジャー・コーマン製作の作品ですからこんな金のかかりそうなデザインの怪物が出て来る筈もないので大方の…
>>続きを読むタイトルの割に閉鎖的な空間のストーリーなので、惑星ものというよりは宇宙船ものな感じ。
短い尺にお色気、モンスター要素、無駄にかっこいい意味深な映像演出などを詰めこんだ、女性の悲鳴がたくさん聞こえる…
惑星エグザビアからの救助要請を受け行ってみると、そこで行われたある実験によって生み出された生命体が突然変異を始めていた。檻から逃げ出したこのモンスターによって研究員たちは一人また一人と殺されていく。…
>>続きを読む2001年、スター・ウォーズ、エイリアンをコラージュして美女で接着すればコーマンオリジナルじゃい!というわけで、基本的には「全く脈絡のないおっぱい」ありきのB級映画だが、実は特殊メイクも部分的によく…
>>続きを読むセットも凄い!ゲル状に溶けてく人間も凄い!女性はずっと半裸!流石ロジャー・コーマン❗️
内容
禁断の惑星エグザビアで行われていた遺伝子研究により生み出されたモンスターが研究員達に襲いかかる!
…
エイリアン系B級SFグロホラー
既視感のあるロボットサム14
連邦一の腕利きマイク任務の依頼
惑星エグザビアで遺伝子研究施設の暴走
貴重な研究材料検体が巨大化し暴走
長尺のベットシーン、覗き見無精髭…
「いやな仕事は人におしつけるに限る」
惑星エグザビアで行われていた遺伝子研究の結果生み出されたモンスターが人々を襲うという、いわゆる『エイリアン』や『遊星からの物体X』系のSFホラー。ゲームの…
ロジャー・コーマン御大プロデュースの「エイリアン」に影響受けて作られたであろうB級SF。
劇中のクリーチャーはそこまで大きくもなく形も違うのにやたらジャケットのイラストでは巨大に見せているのが50…
これ、プロデューサーはロジャー・コーマンなのね。どうりでそれなりの「色」が出ていると思った。
お話の内容。。。いや正直、それはどうでもいいです((´∀`*))
やっぱ注目は「お色気シーン」でしょ。そ…
襲われて血みどろで暴れまくった後のジャム(でもない)まみれ、ザ・悪趣味〜..ほかの宇宙食も色からしてポップだった
ひとのセックスを覗き見してる中で光るスピナー?回し始めるところ好き、一方では笛吹いて…