夢のチョコレート工場に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夢のチョコレート工場』に投稿された感想・評価

panda

pandaの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

懐かしくて再鑑賞。

金の招待状が当たるかどうかのドキドキ感

わがままな子供や、子供の言うがままにさせている親への戒めも込められていて、客観的に子供にも大人にも訴えるもののある映画。

チョコレー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートン版を先に観てたけどこっちはこっちで相当変。

CGのない時代の手作り感が味があっていい。
所々思いっきりホラー。
色々すっ飛ばしてラスト無理やりハッピーエンドっぽくまとめてるのがシュ…

>>続きを読む

ジョニデ版を当時観て、
なんか不気味でよく分からないみたいな感じだったけど、
シャラメのために初鑑賞。

CGないなりの工夫と
可愛いセットになんかときめく!

こっちのウォンカはニコニコしてるけど…

>>続きを読む
saaya

saayaの感想・評価

2.9
ウォンカの映画見てから今回の作品見ると確かにこっちの方が続きって感じする
所々あれだなっていうシーン出てきた
でも私はファンタジー感強い方が好きだからジョニデの方が好みかな
まさかのカマタの鯛せんべい。セットが手作り感があってかわいい。生意気な子供に舌打ちしちゃうジョニーデップの方が好きかも。
ウォンカとチョコレート工場の始まりの前作はこちらと聞いて、後から鑑賞…。映像はチャリチョコの方が好きだけど、曲が何といっても良い!!ウンパルンパはなんか見慣れないなぁ笑
な

なの感想・評価

3.9

今私の頭の中にはセクシーティモシーウォンカしかないのであの人がおっさんウォンカになってしまうのかという衝撃はあってかんじだけどそれはしょうがない
直接的な前日譚ではないからね
でもいろんなオマージュ…

>>続きを読む
Asino

Asinoの感想・評価

-

4/20
「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を見てこれがどうオリジナル版に繋がるの?と気になり、1971年のオリジナル版「夢のチョコレート工場」も見ました。

思ったよりもずっと教育的というか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ティムバートンとほぼ話の展開は同じなんだけど、曲がちょっと少なくてウォンカの口数が少し少な目でウンパルンパの出番が少ない感じ尺が短いからか
一番違うなと思ったのは最後の終わり方 一回こっそり薬を飲ん…

>>続きを読む
わんこ

わんこの感想・評価

3.6

ジョニデの露骨なクレイジーウォンカより、自分はこちらの静かなる天才変人みたいな雰囲気のウィリーウォンカの方が好き。
ストーリーはウォンカのバックストーリーがないくらいであとは殆ど同じだった。
200…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事