ラングーンを越えてを配信している動画配信サービス

『ラングーンを越えて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラングーンを越えて

ラングーンを越えてが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

ラングーンを越えてが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ラングーンを越えてが配信されているサービス詳細

U-NEXT

ラングーンを越えて

U-NEXTで、『ラングーンを越えては見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

ラングーンを越えての作品紹介

ラングーンを越えてのあらすじ

姉とアジア旅行に出かけ、ビルマのラングーンで旅券をなくしたローラ。数日滞在を余儀なくされた街で一発触発の民主化運動を目にし、ガイドのアウン・コーと出会う。ローラは外国人の立ち入りが禁じられた田舎を見たいと、コーとポンコツ車で出発するが…。

ラングーンを越えての監督

ラングーンを越えての出演者

原題
BEYOND RANGOON
製作年
1995年
製作国
アメリカ
上映時間
100分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ワーナー・ブラザース映画

『ラングーンを越えて』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.4
国境

姉と一緒にビルマへやって来たローラ
強盗に夫と子どもを殺された彼女は心を閉ざしていた
そんな彼女は、現地ガイドで教授だったアウン・コーと出会うが……

激動のビルマを舞台に、ひとりのアメリカ人女性の闘いを描いたアクションドラマ

外国人

スゴい話です

身の危険を肌で感じる

混乱状態の中
敵か味方か分からない

ハラハラしました

スー・チーさんも登場です

でもやはり、パトリシア・アークエットの胸が気になる
『ビルマ(現ミャンマー)の民主化運動に巻き込まれたアメリカ人女性を通じて、民主主義の尊さを描き切った隠れた名作…!』という謳い文句に惹かれて鑑賞しましたが、 “アメリカ人の傲慢さ”を描いた作品としては名作だと思いました。って嫌味たっぷりな感想でごめんなさい。

でも、この主人公に感情移入する…というのは、なかなか難しいと思うのですよ。
と言うのもですね。主人公は“強盗殺人に巻き込まれて家族を失った”という辛い過去を背負っているんですけどね。それを最大限に考慮して同情しようとしても、あまりにも軽率、短慮、自分勝手な部分が目立ち過ぎるのです。

たとえば、民主化運動に巻き込まれたのもですね。彼女がパスポートを紛失したことが発端なんですけどね。どこで紛失したかというと “夜間外出禁止令を破ってデモ行進を見学しに行ったとき”なんですよ。
もうアホかと。バカかと。異国から訪れた旅人が興味本位で近付く場所じゃないでしょう。同行している他の旅客や添乗員の迷惑を考えられないんでしょうかね。

そのあとも基本的に人の忠告を聴きませんからね。
「ホテルから出るなよ」と言われたら「観光に行きたい!」と言うし。「街から出ない方が良いですよ」と言われたら「人里離れた農村に行きたい!」と言うし。人里離れた場所で車が故障したら「こんな片田舎で車が故障するなんて!」と天を仰ぐ始末。
うひょう。さすが、アメリカ人様!ゴーイングマイウェイですな!

もうね。こんな主人公にどう感情移入しろと。
鑑賞中、脚本家を問い詰めたい気持ちで満載でした。

ちなみに、本作は、カンヌ国際映画祭で高評価ながらも日本での上映を見送った…というエピソードがあるようですが、頷ける話です。きっと、“アメリカ人の傲慢さ”が滲み出ていることに気付いたから見送ったのでしょうね。あ。それとも、それを上手に描き切っていたからカンヌでは高評価だったのかな。うん。それならば『隠れた名作…!』という評価も納得ですね(棒)。

まあ、そんなわけで。
ビルマ民主化運動という映画化されづらい題材を取り上げたことは評価できますし、それを真っ向から描こうとした心意気も素晴らしいものだと思います。また、本作をきっかけにビルマに目を向ける人がいるかもしれません。でも。残念ながら画面の至るところで欧米人の傲慢さが滲み出ていた作品となってしまっていました。隠れた名作は隠れたままの方が良かった…ということですね。はい。
kyoko

kyokoの感想・評価

3.6
主演パトリシア・アークエット。
相変わらずたわわなお胸でございました。

夫と子どもを強盗に殺害された女医ローラ。
生きる意味を失ってしまったローラを元気づけようと、姉(フランシス・マクドーマンド)はミャンマーへの旅に誘う。
時は1988年まさに民主化運動の前夜。民衆とともにスーチーの演説を目撃したローラは、さらに観光ガイドであり元大学教授のアウン・コーと出会ったことで、その渦の中へと身を投じていくことになる。

「なんでこうなった?」と首を傾げたくなるざっくりな箇所もあるけれど、ケガの治療のため軍の目を盗んで村の療養所へと走るシーンなど、ここ見どころですよ!的に長めのシーンは見応え十分。

目の前で繰り広げられる凄惨な光景は、彼女に医者としての使命を芽ばえさせ、結果生きる力を取り戻させた。
ブアマン作品で初めて、さらりとしながらもなかなかの胸熱なラスト。

ミャンマーでは上映禁止だったそうで。

『ラングーンを越えて』に似ている作品

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

製作国:

上映時間:

132分

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

ビルマ(現ミャンマー)独立に尽くしたアウンサン将軍の娘、アウンサンスーチー。1988年、母の看病のためイギリスから祖国へ戻った彼女は、民主化を求める人々に後押しされて選挙への出馬を決意。こ…

>>続きを読む

天と地

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ベトナム戦争が勃発し、レ・リーにとって壮絶な戦いが始まった。二重スパイ容疑による拷問、仲間からのレイプ…。村から逃亡したレ・リーは、サイゴンで不倫の恋に落ち、妊娠、出産する。子供を抱えて生…

>>続きを読む

7月4日に生まれて

上映日:

1990年02月17日

製作国:

上映時間:

145分
3.5

あらすじ

アメリカの独立記念日に生を受けたロン・コービックは、高校卒業後、愛国心と希望を胸に海兵隊へ入隊しベトナムへと旅立つ。だが、戦場でロンは部下を撃ち殺してしまい、自身も下半身不随となる。その後…

>>続きを読む

アイダよ、何処へ?

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

ボスニア紛争末期の1995年7月11日、ボスニア東部の町スレブレニツァがセルビア人勢力の侵攻によって陥落。避難場所を求める2万人の市民が、町の外れにある国連施設に殺到した。国連保護軍の通訳…

>>続きを読む