アメリカン・パロディ・シアターの作品情報・感想・評価

『アメリカン・パロディ・シアター』に投稿された感想・評価

るる

るるの感想・評価

2.6

ショートコント集
「ケンタッキー・フライド・ムービー」の監督が加わっていると知り納得
本当にくだらない内容のストーリーがぽんぽんと出てくる
カウチポテトという言葉があるそうで、ソファにかけて物を食べ…

>>続きを読む
全20話のパロディー・オムニバス映画。

ギャグのオンパレード。
渉

渉の感想・評価

3.5

笑えたパートもそうでもないパートも総じて楽しめた。娯楽の王様としての「テレビ」を用いた構成の「映画」なのがミソではあるけれども時は経ち映画もテレビも娯楽の王様ても何でもなくなってしまった今となっては…

>>続きを読む
BouzuMiura

BouzuMiuraの感想・評価

3.0

「ケンタッキー・フライド・ムービー」の実質続編にあたるショートコント集。続編とはいえ前作とのつながりは海賊コントの宝箱の中にクレオパトラ・シュワルツのVHSがあるくらい。前作のクドいお下劣感はまった…

>>続きを読む
『ケンタッキー・フライド・ムービー』と同じパロディ短編。それより少し凝った構成。コンドームと透明人間のムスコが個人的に好きだった。配信で気軽に観れれば良いのだけれど。
テレビというプラットフォームを上手く使ったジョークがなかなか

80年代の風俗史としてみると学びがたくさん。時事ネタコメディは社会学でもある。

リスキービジネスのパロディがある

 14のショートストーリーと6つのCMからなるオムニバス。

 どれもこれもくだらない。海賊版ビデオだけを狙うビデオ海賊の話とか、切り裂きジャックの正体がネス湖のネッシーだったという話とか、普段何食…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

2.0

鑑賞記録。
ジョーダンテ監督関連で以前BLACKHOLEで取り上げられてたので、わざわざメルカリで購入…でもまぁ、時代の問題なのか…この時代の流行りだったのか…内容は全くハマらず、幾度となく寝落ち。…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.0

ちょっと前に見た今作と同じジョン・ランディスの「ケンタッキー・フライド・ムービー」と同じ様に何作かのコントを収録したオムニバス形式のコメディ作品。

全編爆発力のある笑いは無いけれど「ケンタッキー・…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事