ドリームスケープに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ドリームスケープ」に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

3.5
Blu-rayを入手したので視聴。
手作り感のあるチープなSFXが80'sな感じで凄く良い。
chip

chipの感想・評価

3.4

デニス・クエイド目当てで鑑賞、
最近大好きな80年代の作品をよく観るようになりました。

デニス30歳くらい、
インディジョーンズ「魔球の伝説」のダンサー
ケイト・キャプシーも出ていました。

人の…

>>続きを読む
なるほど、評価が低い理由はわかる。

映像が嘘くさいし、チープな感じする。(笑)

ただ、これが後にパプリカやインセプションになるんだと思うと、パイオニア感があっていいな。

オチはなんとなくよめた。(笑)

「インセプション」や「パプリカ」あるいは「ザ・セル」より何十年も早く夢に入り込む事をテーマにした80年代のSF作品。

今となってはストップモーションで動くクリーチャーやあからさまな合成が目立ちます…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

3.7

【 日本未公開作品だけど、見どころはある 】

TV放送時は「ドリーム・スケープ/悪夢の殺人鬼」とか「地獄のドリームスケープ」としてベタベタなB級感にまみれてしまった隠れた佳作。(テンポは良くないけ…

>>続きを読む
夢の演出やラストのアクションシーンの畳み掛け方がイイね!


徐々にストーリーの規模が大きくなっていくのもドキドキする!!

スネークマンのギョロギョロした目は気持ち悪い…
夢に出てきそうw

超能力者の主人公が研究機関に協力し、悪夢で悩む人々を救うものの、裏には政治的な陰謀が...というSF

なんかその辺のホラーよりも超怖いシーンがあったり、謎日本人(福田さん)が出てくるコミカルなシー…

>>続きを読む
YOU

YOUの感想・評価

3.5

ジョセフ・ルーベンが監督を務めた1984年公開のSFアクション。
B級SF作品ですが「人の夢の中に入って悪夢の根源と戦う」という設定がまず斬新で面白いですし、いかにも80年代らしいアイデアですよね。…

>>続きを読む

デニス・クエイドって若い時カッコイイんだね🤭笑
ハリソン・フォードの若い時みたい、ちょっとやんちゃな感じ😂笑


夢に入る😅エルム街の悪夢か😂ww
私の中ではバディの悪夢が最高に好きな世界でめちゃめ…

>>続きを読む

インセプションをザ・セルとパプリカな感じで80年代にやってみた♪

若き日の
デニス・クエイド
マックス・フォン・シドー
クリストファー・プラマー
あとコマンドーで最後に殺すって言われたチビ
が拝め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事