ザ・ルームメイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ザ・ルームメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トータル30分くらいで大丈夫な内容。美しいレベッカも最後はおっさんみたいな顔になって哀れ。あんな死に方じゃなくてもいいやん笑

大勢に迷惑をかけ、殺人までしたレベッカだったけど、病気っていうのを考えると「変なやつ消えてサッパリ!」みたいな感じのラストにはしないでほしかったな。(病気だから全部許されるとかではなく、誰かに執着し…

>>続きを読む

仲良くなったルームメイトが実はサイコな奴だったっていう、よくあるお話😅

今では同じような作品が沢山あるから、それらと比べてしまうとかなり埋もれる感じのする、特に捻りのない作りだったように思う。

>>続きを読む

レベッカのお気に入りの「草原のナース」、落書きの前で撮った写真、「プラダを着た悪魔」、サラの胸のエミリー、形見のネックレス、無理やり刺したピアス、子猫のカドルス🎶
バカげた勝負って分かってても「だっ…

>>続きを読む
あ〜精神病系ね、てなった(笑)
なんかおもろいけど既視感てかんじやった
両親のシーンあるなら過去に何があったとかもうちょい背景知りたかったカモ🦆
頭のおかしなやつをとりあえず何らかの精神疾患にするのをやめろ。前の学校で何したのかわかって、えっあの子もしかして…みたいな煽りがもう少し欲しかったね。

統失ルームメイトに粘着される話!
終わり方不服だけど楽しかった!教授のあたり好き!
女友達の友情関係がそんなにしつこくなかったのが気が楽だった。
猫のことはそりゃそう言ったらそうなるでしょうよ…
不…

>>続きを読む
人間の恐ろしさ
おかしなルームメイトが狂ってる
そのルームメイトは間違った方法で
主人公を守ろうとする(独占)

人を殺したり脅したり
猫をコインランドリーで洗濯したり
教授をはめて退職させたり
人怖?まぁでも伏線回収もまばらだったし、
結局なんでそうなったのかも、統合失調症がどう影響してるのかも解明されないままだったからなんか消化不良

デトロイトビカムヒューマンのノース
500日のサマーのオータム
の女優さん

主人公2人最初は結構雰囲気似てましたねー

一瞬UCLAかと思いましたw

教授といい、ガソリンスタンドのやつといい、ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事