ガン・ホーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ガン・ホー」に投稿された感想・評価

日本に対する固定概念がバリバリに入ってて面白い。
最初はすれ違ってばかりいたアメリカ人と日本人が次第に歩み寄っていく姿が良かった。
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.5

日本バッシングが吹き荒れていたという80年代のアメリカ。そんなアメリカに対して日本をバッシングしているだけじゃダメ、見習うべきところもあるんだよと気づきを促すような作品になっている。チームで力を発揮…

>>続きを読む

日本の自動車メーカーに勤めるアメリカ人の話。
社畜のような日本人を理解できない自由を重んじるアメリカ人達。
(俺達も理解出来ねーよ!)
異文化交流ネタは鉄板だ。
日本を揶揄しつつも、日本人上司との関…

>>続きを読む
kさん

kさんの感想・評価

3.5

『かなり爆笑めの異文化理解コメディ映画』という印象を受けた!
(以下、ひとの受け売りが含まれます。)

日本側のステレオタイプ面白すぎた…でも一部はわりと事実だったり笑
それだけでなく、アメリカ側の…

>>続きを読む
shukutama

shukutamaの感想・評価

3.5

川でいったい何をしてるのか…日本のビジネスマン、川にはいったりしないし…
色んなめちゃくちゃなステレオタイプが面白かったです。カズヒロの役者さん、とても良かった。なんか真摯で、人間性が出ていて。
け…

>>続きを読む
moepppiya

moepppiyaの感想・評価

3.7

日本人のステレオタイプを、小馬鹿にしながら、冗談交じりで描いていて面白かった。
サービス残業を当たり前だと思っていたり、妻の出産に立ち会うための休みがもらえなかったり、、、日本の労働環境の問題も取り…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.3
授業にて。

ステレオタイプがたくさん登場する、笑える映画。

異文化理解ってどの時代でも難しいけど、この当時はもっと理解し難い状況だったんだろうな、と思いました。
Takatoo

Takatooの感想・評価

3.9

80年代に盛んになったジャパンバッシングをもろに捉えた映画

日本人の誇張されたステレオタイプが多くのシーンで見ることができる。
しかし、アメリカ人もカッチカチのアメリカンって感じで、アメリカ人的な…

>>続きを読む
42car

42carの感想・評価

3.5

ファイル整理してたら昔やらされた感想文が出てきたので笑

町の産業の中心的役割を担っていた自動車工場が閉鎖し、住民の多くが閉店や転職などを余儀なくされ始めた。行く末が不安視される中、主人公ハント(マ…

>>続きを読む
Akane

Akaneの感想・評価

3.7

授業にて。
アメリカ人から見た日本人。
日本人から見たアメリカ人が描かれてて、そーゆー意味で平等は作品。
若干、日本が小馬鹿にされてる感もあるけど。笑


クライマックスの協力するシーンとBGMにち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事