トシオ88

ファイナル・オプションのトシオ88のレビュー・感想・評価

ファイナル・オプション(1982年製作の映画)
3.7
1980年代、まだ色々な過激派がヨーロッパで元気だった頃の英国映画🇬🇧。実際に1980年に起きた駐英イラン大使館占拠事件をベースとして、その僅か2年後に映画化された作品。

劇中、大使館占拠のテロリストに鉄槌を下す英国陸軍特殊部隊SASの活躍ぶりが無慈悲に強くてイカしてる😆ほぼテロリスト全員が、穴だらけの射殺体と化す😤
それまでに至る演出は少し緩いけど、コンバットシーンは流石の出来栄え😆
訓練された特殊部隊と、マシンピストルだけ持っている素人テロリストの戦闘能力の差はこんな感じなんだろうな💥

伝説のBBCテレビドラマ「特捜班☆CI 5」の監督イアン・シャープが作品のメガホンをとり、同作の主人公だったルイス・コリンズがそのまま本作の主役だから、演出のノリの常にリアルな感じがいい😤そしてラストの政治へのアイロニーがいかにも英国映画らしい😃

Netflixでも同じ事件、いわゆる「ニムロッド作戦」をテーマとした「6日間」という作品があるみたいなので、改めて鑑賞してみたい🎬😃
でもやはり「特捜班☆CI 5」をもう一度全話見たいと切望!どこかのサブスクで実現してください〜😆🎬
トシオ88

トシオ88