夏色ジーン

ブラッド・クリークの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

ブラッド・クリーク(2009年製作の映画)
2.3
感想川柳「70年 なんて空虚な 年月か」

ドミニク・パーセルが出てるので観てみました。_φ(゚Д゚ )

2年前に失踪していたエバン・マーシャルの兄ビクターが、監禁していた者から逃れ帰って来た。そしてエバンと共に復讐を果たすべく、タウン・クリークへと向かう…というお話。


ドミニク・パーセル目当てでしたが、スーパーマンことヘンリー・カヴィルと脇役でまさかのマイケル・ファスベンダーが出てました((゚□゚;))

パッケージには「ヒトラーが開発したゾンビ」とありますが、どう見たって吸血鬼だろうと(笑)(^_^;)))死体を生き返らせるし、ショットガンだって効かないし、ルーン文字で封印出来るんですから。


あの家族の設定って結構ガバガバじゃないですか?(´Д`)外界から隔絶されてるならともかく、普通に世間と関わって生きてたらバレるっしょ?(‘ε ’)

家族の長男を殺したのもどうなんだろ?( ゚A゚ )あの家族で70年封じてたとも思えないし、弱点が分かってて何もしないのも何なんだろ?( ´_ゝ`)

グロいのと痛い描写はしっかりしてたのにもったいない。( ´Α`)


ラストも整合性が取れないことがちょいちょいあるのでイマイチかな…( ゚ 3゚)

未公開映像もありましたけどビミョー。

んでまず( ´∀`)/~~