アートスクール・コンフィデンシャルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『アートスクール・コンフィデンシャル』に投稿された感想・評価

tmykey

tmykeyの感想・評価

3.8
ゴーストワールドの監督×脚本の再タッグ作という事でようやく鑑賞に辿り着いた!
LG

LGの感想・評価

-

文系モラトリアムとサブカルチャーの不遇を『グラム』⇒『ゴーストワールド』⇒今作って感じで描き切ったらそりゃツワイゴフは映画界から身を引きますわ。本来なら今作みたいな作品に対して““俺の映画””的な感…

>>続きを読む

かつてアートスクールに憧れたことを思い出しました。ルサンチマンをモチベーションにモテたくてアートを志す主人公をはじめ、シニカルにカリカチャライズされた登場人物とその関係が面白かったです。現実のアート…

>>続きを読む
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.5

漫画とも思いきや美大モノでした。
ゴースト・ワールドの監督。アートに対する当て擦りが面白い。技術的に稚拙な絵をウダウダ書き並べて素晴らしいと言ってるのを見てうんざりする主人公。大分挑発的笑。
犯人扱…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.7

ゴーストワールド再上映を機に再鑑賞。やはり、こちらの作品も素晴らしくいい出来栄えです!こちらのブシェミさんもいいですよ、いつもの?ブシェミ味全開で。マルコヴィッチのインチキ感も素敵です。イケてないア…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

3.0

24歳最初に観た映画!!映画自体が中途半端で先が読めない感じが、人間くさくてとても好き。誕生日なのに6時間くらい残業したものの、夜これを観ると決めていたので頑張れた。

ちなみに最初に聴いた曲はMa…

>>続きを読む

美術業界を皮肉りつつ、男子学生の悲哀を描いた美大青春コメディ。

変な奴ほど評価され、ピカソを夢みる真面目な主人公はつまらない奴とレッテルを貼られる。それでも恋に、アートに、まっすぐ向き合おうとする…

>>続きを読む
ケント

ケントの感想・評価

4.0
日々のモヤモヤがここにもあるし、サスペンスも相まって可笑しいけど笑えない。明日は我が身。
遊

遊の感想・評価

-

不意にブシェミが出てきてアガる
そりゃゴーストワールドの製作陣だもんな

芸術および芸術に勤しむ者たちに対する執拗な皮肉、二転三転するストーリーの転じかたがいちいちブラックコメディで、コーエン兄弟の…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

3.5

「ゴーストワールド」のテリー・ツワイゴフとダニエル・クロウズが再びコンビを組んだ青春ブラックコメディ。
変わり者だらけの美術学校に入った画家志望のさえない青年のひねくれた青春に学園で起こる連続殺人事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事