アートスクール・コンフィデンシャルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「アートスクール・コンフィデンシャル」に投稿された感想・評価

気球

気球の感想・評価

3.9

美大に通いだした少年と、連続絞首殺人事件の話。
話の組み合わせがうまくかみ合っていて面白かった。オチも好きです、割とすっきりまとまります。

ハチクロよりよっぽど美大っぽいww学生とか講評とかこんな…

>>続きを読む
ゆきの

ゆきのの感想・評価

3.5
芸術を見失って評価ばかり気にして落ちぶれる意識高い感じの男の子の話
キャストが凄く好きだ。

主役のマックス・ミンゲラはアンソニー・ミンゲラの息子!
こんな話になるなんて!な衝撃ストーリー。どうせただの変わった恋愛ものだろうと軽く見てたのに、見事に裏切られたとゆうかなんとゆうか。美大生ってどの国も変人気質は強いんだな。
Ayae

Ayaeの感想・評価

3.6
すんごいよくわかる。
自分の好みや信じてるものが否定される世界で、自分の独自性が見えなくて不安になる。
苦しさが生々しい。

『ゴーストワールド』からの流れで同監督のこの作品。

イタい人間を撮るのが上手いこの監督が美術学校を描くとこうなる。
・・・と言うより脚本家がこれはリアルだと語っていたから凄いな美術学校。
『ゴース…

>>続きを読む
まさに卒制で大変な思いをしている時期に鑑賞。妙に共感するシーンもちらほら。嫌いじゃないです。

美術を学んでいる人の中身のない自信しかり作品の意味不明さ、いい加減なのにも関わらず理由をつけては褒めて、やっぱり今の現代美術って何か問題がある気がする。変な絵をとりあず「面白い」って言っておけば周り…

>>続きを読む
Crn

Crnの感想・評価

3.2
この人たちの自信はどこから来るのか。
アートってやっぱり難しい。

美術学校での殺人事件を、コメディを交えながら描いた作品。
テリー・ツワイゴフ監督らしいブラックユーモアに溢れていた。この監督は痛い感じの人を描くのが上手い!
特に美術学校という場所が舞台なだけに、"…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事