アートスクール・コンフィデンシャルに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アートスクール・コンフィデンシャル』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

2.5
イマイチ合わなかった。
面白さが理解出来ないまま終わった。

主役の子が半端にダサい感じ

思わぬところでブシェミ!
EE

EEの感想・評価

3.9
絶妙 芸術界への皮肉
本心をずけずけ言う会話好き
あの終わり方は、芸術も社会の規律も超えて、最後に愛は勝つ的な感じ…?でもあの女の人と主人公の感じからしてそんな真実の愛って感じはしないし…

美大が舞台のブラックな青春もの。
恋愛要素や連続殺人犯が潜んでいるというサスペンス要素もあり。
コミカルな感じかと思ったら結構真面目で暗い。

微妙に見た事ある役者が多かったです。
主人公の眉毛が気…

>>続きを読む
sawa

sawaの感想・評価

-
「創造の喜びに酔いしれること」何かを創造したい表現したい!じゃなくて、認められたい評価されたい!が強すぎて承認欲求に首絞められてる主人公。ちょい役でブシェミ出てきた〜〜
m0jr

m0jrの感想・評価

4.0
講評シーンがなんだかリアルやった
なんでアイツがとモヤモヤしたり
期せずして褒められてモヤモヤしたり
家族に的外れな事言われてモヤモヤしたり
美大生はモヤモヤするのが仕事やからな
じえり

じえりの感想・評価

3.1

なんとも味わい深い映画です
好き‼︎とは言えないけど嫌いじゃない‼︎
殺人犯は結局あの人なんですかね?
そこら辺なんかもやっとしてます

作中で病気で人類滅亡しろ見たいなセリフが何回か出てきてこのご…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

3.6
✔️皮肉たっぷりで結構面白かった。だらだら続くので飽きちゃったけど出てくるキャラとか雰囲気は好み。同じ監督のゴーストワールドの方を見たくなった
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
これも傑作。ツワイゴフ、『クラム』以外は全部見てるが、再評価されるべきなのでは。寡作っぷりも含めて。
棚ぼたすぎるちょい斜め上なオチだけオモロだった。なんか全体的に薄味な印象。美大生っぽさの表面だけなぞった薄いキャラ達とチープなサスペンス要素とベタな恋愛。

美大を知らない人が思う美大ってこんな感じだろう。
普通じゃ評価されない、じゃ型破りな作品を、それはそれで芸術というフィルターを通せば普通じゃないのが芸術だから普通になってしまう。じゃあえて普通をやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事